ブログ - 帯状疱疹になった
帯状疱疹になった.左横っ腹を中心として臀部やチソチソ近くの前の方まで,帯状に赤い発疹が出た.
最初,草刈り中に虫にでも刺されたか?と思っていたけど,日増しに発疹の場所が増えるので,これは家でダニでもいるのでは?と思ってダニ駆除関係のグッズを買い揃える.
しかし,ケツや横っ腹は目視できないけどスマホとかで接写したりして確認する都度,発疹が増えている.
痒くはないのでかいて増えていく感じじゃないけど,触ると水疱が潰れて水が出てくる.そして関係あるかどうか,腰が痛いので寝返りが打ちづらい.(元々腰痛持ちである)
そして何もしてなくても,時折りビクンと体の中で痛みが出る.
これは良くないな(自然治癒しなさそう)と思ってお盆中の中休みの平日で皮膚科の医者を探して受診.
担当の先生は一見するだけで「典型的な帯状疱疹にみえる」「検査しましょう」ということで,水疱の一部を潰して水を出し,検査キットにかけてしばらく待つ.(水疱は潰しても痛くない)
すると,帯状疱疹を示すマーカーが浮かび上がってきた.
・帯状疱疹はウイルスで体の中にいるが,体が疲れている時などに発症する.
・体に帯状に発疹が出て,水疱が出てカサブタになって治る感じになる.
・体の中で痛みが走るのも,帯状疱疹のよくある症状.
ということで,次のような薬を処方されました.
・アメナリーフ錠でウイルスを殺す
・ゲンタシン軟膏で水疱周りをケア
・カロナール錠は普通の痛み止め
・タリージェ錠は,神経性の痛みを和らげる.体の中のビクンという衝撃と痛みを抑えてくれるらしい.
とりあえず,皮膚の発疹は3週間程度かかるようで,カサブタになって取れたら終わり.たまにカサブタをとった後の皮膚がガタガタになる事があり,そうなると別の治療が必要.
また,ビクンとなる神経痛については,治療が長期になる場合もある模様.
「50歳過ぎたら帯状疱疹ワクチン」みたいなポスターやCMをよく見てたから,通ってた病院のコシジマ先生に聞いたら「ワクチンは2万円くらいして高いし滅多にかからないから要らない」なんて言われたもんだから,ワクチン接種しなかったけど,この有様.
ワクチン信頼派なのでコシジマ先生とも縁が切れたので別の何処かでと考えていたのだけど,間に合わなかった.
ちなみに,治療が終わってもワクチン接種は別で必要とのこと.また,ついでに訊いたのだけど,数年前に帯状疱疹になったオカンに,役所から無料の帯状疱疹ワクチン接種の案内が来ていたけど,先生に聞いたら受けたほうが良いそう.ワクチンの効果は5年程度なのだそう.
もっとよく調べてみよう.
最初,草刈り中に虫にでも刺されたか?と思っていたけど,日増しに発疹の場所が増えるので,これは家でダニでもいるのでは?と思ってダニ駆除関係のグッズを買い揃える.
しかし,ケツや横っ腹は目視できないけどスマホとかで接写したりして確認する都度,発疹が増えている.
痒くはないのでかいて増えていく感じじゃないけど,触ると水疱が潰れて水が出てくる.そして関係あるかどうか,腰が痛いので寝返りが打ちづらい.(元々腰痛持ちである)
そして何もしてなくても,時折りビクンと体の中で痛みが出る.
これは良くないな(自然治癒しなさそう)と思ってお盆中の中休みの平日で皮膚科の医者を探して受診.
担当の先生は一見するだけで「典型的な帯状疱疹にみえる」「検査しましょう」ということで,水疱の一部を潰して水を出し,検査キットにかけてしばらく待つ.(水疱は潰しても痛くない)
すると,帯状疱疹を示すマーカーが浮かび上がってきた.
・帯状疱疹はウイルスで体の中にいるが,体が疲れている時などに発症する.
・体に帯状に発疹が出て,水疱が出てカサブタになって治る感じになる.
・体の中で痛みが走るのも,帯状疱疹のよくある症状.
ということで,次のような薬を処方されました.
・アメナリーフ錠でウイルスを殺す
・ゲンタシン軟膏で水疱周りをケア
・カロナール錠は普通の痛み止め
・タリージェ錠は,神経性の痛みを和らげる.体の中のビクンという衝撃と痛みを抑えてくれるらしい.
とりあえず,皮膚の発疹は3週間程度かかるようで,カサブタになって取れたら終わり.たまにカサブタをとった後の皮膚がガタガタになる事があり,そうなると別の治療が必要.
また,ビクンとなる神経痛については,治療が長期になる場合もある模様.
「50歳過ぎたら帯状疱疹ワクチン」みたいなポスターやCMをよく見てたから,通ってた病院のコシジマ先生に聞いたら「ワクチンは2万円くらいして高いし滅多にかからないから要らない」なんて言われたもんだから,ワクチン接種しなかったけど,この有様.
ワクチン信頼派なのでコシジマ先生とも縁が切れたので別の何処かでと考えていたのだけど,間に合わなかった.
ちなみに,治療が終わってもワクチン接種は別で必要とのこと.また,ついでに訊いたのだけど,数年前に帯状疱疹になったオカンに,役所から無料の帯状疱疹ワクチン接種の案内が来ていたけど,先生に聞いたら受けたほうが良いそう.ワクチンの効果は5年程度なのだそう.
もっとよく調べてみよう.