UJP - iPad Air 2025(M3)モデルを買ってダイソーのシートをつけてみて失敗

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - iPad Air 2025(M3)モデルを買ってダイソーのシートをつけてみて失敗

iPad Air 2025(M3)モデルを買ってダイソーのシートをつけてみて失敗

カテゴリ : 
Apple » iPad
ブロガー : 
ujpblog 2025/4/22 23:58
 iPad Pro 9.7インチを購入してから8年4ヶ月くらい経ったのと,新年度も始まったし,今は1ドル142円で円高と言われているけど,バッテリが持たなくなって久しいので,買ってみた.


 今回は,iPad Air 2025年でスペックはM3,256GB,Wi-Fiのモデル.吊るしで十分なのでポイントが1%付くからヨドバシカメラで買った.114,800円(税込)



 重量の違いをパープレに聞いてみた.

引用:
iPad 9.7インチセルラーモデルとiPad Air M3 Wi-Fiモデル(11インチ)の重量は以下の通りです。

・iPad 9.7インチ(iPad Pro 9.7インチ)セルラーモデルの重量:444g
・iPad Air M3(11インチ)Wi-Fiモデルの重量:460g
 誤差の範囲.

 iPhone SE2も含めた,カメラ性能は次の通り.

引用:
・どのモデルも1200万画素の広角カメラを搭載していますが、iPad Air M3とiPhone SE2はより明るいレンズ(ƒ/1.8)を採用し、iPad Air M3は最新のスマートHDR 4やデジタルズームなど、より新しい機能を持っています。
・iPhone SE2はスマートHDR 2やポートレートモード、光学式手ぶれ補正が特徴です。動画撮影性能も全モデル4Kに対応していますが、iPhone SE2は最大60fpsでの4K撮影や高フレームレートのスローモーションに強みがあります。
 意外と,iPhone SE2の性能は良い模様.

 そして早速,ダイソーで500円の液晶保護シートを買ってみた.


 サイズ的には問題ないのだけど,なんとiPad Air 2024年モデルから,インカメラの位置が横になっているので,この500円のシートだとカメラ部分を覆ってしまう.
 実際,装着してインカメラを使ってみたら,何だかぼんやりな感じが.まぁあまり使わないからこのままで良いかということに.

 ホームボタンが無くなったのでアプリケーションスイッチの操作がわからなかったけど,したから上にスライドする方法と,4本指のジェスチャーでできることを今更確認.iPad mini 5でやってみても同じ操作はできた.

トラックバック


広告スペース
Google