UJP - 東海道新幹線のグリーン車のヘッドレストが変わってた

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ 鉄道 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 東海道新幹線のグリーン車のヘッドレストが変わってた

東海道新幹線のグリーン車のヘッドレストが変わってた

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2025/3/12 0:43
 1月末以来に東海道新幹線に乗ったら,ヘッドレストが変わってた.


 以前は白色だったけど,今回は座席の色と合わせた感じに.

 ちょっと調べたら,これは3月4日からのことらしい.

東海道新幹線のヘッドカバー、麻から合皮へ 抗菌に優れ「高級感」も
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e22afbc6ae8000c9fd129bef5b65b0b17b3bdc

引用:
ヘッドカバーは従来、一日1回の交換をしていた。合皮への変更後は、一日1回の拭き掃除で清潔さを保ち、交換作業の負担軽減を図るという。
 まぁ,コストダウン目的だというのは一瞬で分かったよ.

 それにしても今日は平日の混雑時間を外して乗ったのに,満席に近い状態.繁忙期によくある「自由席が混雑して・・・」のアナウンスもあった.卒業旅行シーズンだからかな? そういうのよりはインバウンドの人達をよく見るけどね.隣もインバウンドだったけど,もうそういうのは珍しくない.

トラックバック


広告スペース
Google