ブログ - iPhone 13 Proの装備をダイソーで揃える
買ったばっかりの新品バッテリの中古iPhone Pro 13ですが,液晶保護シート,カメラ保護ガラス,ケースを揃えてみた.
総額330円.
まずは液晶保護シート.

今回は縁が光るというものが売られていたので,どんなものか試したくて買ってみた.販売点で,シートを貼ればガラスの傷が見えなくなると言ってたけど,残念ながらちょっと傷が見えますね.画面を明るくしていると分からないけど.
次にカメラレンズカバー.

セリアで買ったiPhone 12用はプレート風だったけど,今回は3つのレンズカバーが入っているタイプ.ピタッとはまるね.カバー能力は不明だけど,小さい衝撃は防いで切れるかな.
そしてケース.

近くのダイソーではiPhone 13 Pro用は置いてなかった.Proとノーマルの違いって,レンズホールだというので,やっぱりPro用を買わないといけないというので,iPhone 14 Pro用があったので買ってみた.
生成AIを使って調べてみたところ,iPhone 13 ProとiPhone 14 Proはサイズは同じだけど,ミュートボタンの位置が違うので,きっちり作られたカバーだと入らないとされていて,iPhone 15 Pro用はサイズが小さいので全く入らない模様.
買った後に気づいたけど「iPhone 13シリーズを含む過去の機種には使用できませんのでご注意ください」ときっちり書かれてるけど,ピタッとはまった.ミュートボタンの部分も問題なし.ただし,電源ボタンやボリュームボタンは押しにくい.これはボタン位置というよりか素材の問題かなぁと思ってる.
総額330円.
まずは液晶保護シート.

今回は縁が光るというものが売られていたので,どんなものか試したくて買ってみた.販売点で,シートを貼ればガラスの傷が見えなくなると言ってたけど,残念ながらちょっと傷が見えますね.画面を明るくしていると分からないけど.
次にカメラレンズカバー.

セリアで買ったiPhone 12用はプレート風だったけど,今回は3つのレンズカバーが入っているタイプ.ピタッとはまるね.カバー能力は不明だけど,小さい衝撃は防いで切れるかな.
そしてケース.

近くのダイソーではiPhone 13 Pro用は置いてなかった.Proとノーマルの違いって,レンズホールだというので,やっぱりPro用を買わないといけないというので,iPhone 14 Pro用があったので買ってみた.
生成AIを使って調べてみたところ,iPhone 13 ProとiPhone 14 Proはサイズは同じだけど,ミュートボタンの位置が違うので,きっちり作られたカバーだと入らないとされていて,iPhone 15 Pro用はサイズが小さいので全く入らない模様.
買った後に気づいたけど「iPhone 13シリーズを含む過去の機種には使用できませんのでご注意ください」ときっちり書かれてるけど,ピタッとはまった.ミュートボタンの部分も問題なし.ただし,電源ボタンやボリュームボタンは押しにくい.これはボタン位置というよりか素材の問題かなぁと思ってる.