UJP - レイド用フォルダーの自作

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ ポケモンGO の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - レイド用フォルダーの自作

レイド用フォルダーの自作

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2024/7/29 23:01
 天気が良ければ石垣に座って,座るところがなければバッグの中に2台置いてレイドをやっているのだけど,バッグの中が不安定なので固定できないかと日々悩んでいた.
 よく見かけるのは,お盆に数台並べて歩いている人たちだけど,それをヒントに「レイドテーブル」を作成してみた.

 使ったのはダイソーで買ったグッズ

・差し込み式壁面シールフック
・ステンレス薄型キッチントレー(大)

 作り方は簡単.キッチントレーの裏面に,シールフックを貼る.




 これでスマホが固定されてレイドの時も楽になるはず. キッチントレーを縦に置くか横に置くか,スマホを手前にするか奥にするかはプレイスタイルによってお好みで.


 期待しているのは,キッチントレーがステンレスなので熱を吸収してくれるだろうし,さらに保冷剤を入れればスマホに直接当たらない状態で結露を防ぎながら冷却できるのではなかろうか.

トラックバック


広告スペース
Google