ブログ - 空き家バンク
別件?で市役所に行った時にパンフレットをもらったのだけど,その中にしれっと1枚紙が入っていた.フライヤーとまでは言わないけど,今時の「詳しくはこちら」でQRコードが提示してあった.
QRコードを入れるまでもなく,検索するとトップに出たのだけど,案内は「空き家バンク」でした.
うちと同じように田舎から都会に生活を移し,田舎の家に住人がいなくなった状態の家の賃貸や売却のサイト.SUUMOとかホームズとかとどう違うのかというのもあるけど,手数料を抑えたいから役所運営のサイトに出しているのかなぁ.
いつからサイトがあるのか調べてないけど,掲載されていた物件は15件ほど.全部見る事ができる程度だったけど,なかなか厳しい物件が多い.
・とにかく家がでかい.10LDK程度あっても珍しくない
・複数台の駐車場だけでなく納屋・作業場まである
・タンスや仏壇を含めてガッツリと住人が使っていたモノが残されている場合がある
・水回りはリフォームされている
・ガスはプロパン
・トイレが汲み取りのところも
・土地建物付きで300万円から1500万円くらい
・交通の便は,悪いと思われる
リフォームされているトイレ・風呂は手すりがついているから老人が住んでいた形跡はある.引退後に都会暮らしを卒業して移住してくる人,にはお手頃で良いのかも知れないけど,
・まぁまぁの修繕費がかかる
・人件費も材料費も高騰中
・お店や病院からも遠く車が必要
オカンが今住んでいる家にも共通点があって参考になるといえばなるかな.山の上とか山の中とかじゃなくて,築40年弱だけど周辺の田んぼが埋め立てられて住宅ができているから,その意味で土地には価値がありそう.
・先祖代々大事にしてきた土地でもない
・空き家バンクの物件を見てたら,うちはまだ優良物件だと希望が見えた
QRコードを入れるまでもなく,検索するとトップに出たのだけど,案内は「空き家バンク」でした.
うちと同じように田舎から都会に生活を移し,田舎の家に住人がいなくなった状態の家の賃貸や売却のサイト.SUUMOとかホームズとかとどう違うのかというのもあるけど,手数料を抑えたいから役所運営のサイトに出しているのかなぁ.
いつからサイトがあるのか調べてないけど,掲載されていた物件は15件ほど.全部見る事ができる程度だったけど,なかなか厳しい物件が多い.
・とにかく家がでかい.10LDK程度あっても珍しくない
・複数台の駐車場だけでなく納屋・作業場まである
・タンスや仏壇を含めてガッツリと住人が使っていたモノが残されている場合がある
・水回りはリフォームされている
・ガスはプロパン
・トイレが汲み取りのところも
・土地建物付きで300万円から1500万円くらい
・交通の便は,悪いと思われる
リフォームされているトイレ・風呂は手すりがついているから老人が住んでいた形跡はある.引退後に都会暮らしを卒業して移住してくる人,にはお手頃で良いのかも知れないけど,
・まぁまぁの修繕費がかかる
・人件費も材料費も高騰中
・お店や病院からも遠く車が必要
オカンが今住んでいる家にも共通点があって参考になるといえばなるかな.山の上とか山の中とかじゃなくて,築40年弱だけど周辺の田んぼが埋め立てられて住宅ができているから,その意味で土地には価値がありそう.
・先祖代々大事にしてきた土地でもない
・空き家バンクの物件を見てたら,うちはまだ優良物件だと希望が見えた