ブログ - 不動産情報ライブラリ
国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1581368.html
引用:
「不動産情報ライブラリ」の運用を開始します
~スマートフォンで「誰でも」「簡単に」不動産に関するオープンデータの閲覧ができます~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo17_hh_000001_00032.html
該当サイトがこちら.
不動産情報ライブラリ
https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
ちょっと使ってみたけど,不動産価格(取引価格・成約価格)情報の検索の画面で,都道府県名を選択する部分が初期状態だとうまく動かないですね.一旦「路線・駅名からの場合」を選択して,「住所からの場合」を再度選択すれば良いです.
ちなみに昔住んでいた西新宿の不動産価格の相場を調べたら,ばらつきがあるけど坪単価690万円(210万円/平米)で3億2000万円とかだった.今現在の住所で調べたら,坪単価150万円(45万円/平米)で5000万円くらいが相場なかんじ.
・オカンの住んでいる祖父母の家付近の相場を調べたら坪9万円(3万円/平米)で2000万円くらい.
・人にかしている実家付近を調べたら坪25万円(8万円/平米)程度.
・カミさんの実家付近は坪40万円(15万円/平米)程度.
ざっくりと把握している不動産価値を検討するには良い感じ.
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1581368.html
引用:
不動産の取引価格や地価公示といった価格情報、防災情報、都市計画情報、周辺施設情報など、不動産に関するあらゆる情報を無料で閲覧できる。
「不動産情報ライブラリ」の運用を開始します
~スマートフォンで「誰でも」「簡単に」不動産に関するオープンデータの閲覧ができます~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo17_hh_000001_00032.html
該当サイトがこちら.
不動産情報ライブラリ
https://www.reinfolib.mlit.go.jp/
ちょっと使ってみたけど,不動産価格(取引価格・成約価格)情報の検索の画面で,都道府県名を選択する部分が初期状態だとうまく動かないですね.一旦「路線・駅名からの場合」を選択して,「住所からの場合」を再度選択すれば良いです.
ちなみに昔住んでいた西新宿の不動産価格の相場を調べたら,ばらつきがあるけど坪単価690万円(210万円/平米)で3億2000万円とかだった.今現在の住所で調べたら,坪単価150万円(45万円/平米)で5000万円くらいが相場なかんじ.
・オカンの住んでいる祖父母の家付近の相場を調べたら坪9万円(3万円/平米)で2000万円くらい.
・人にかしている実家付近を調べたら坪25万円(8万円/平米)程度.
・カミさんの実家付近は坪40万円(15万円/平米)程度.
ざっくりと把握している不動産価値を検討するには良い感じ.