UJP - ujpblogさんのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - ujpblogさんのエントリ

病理その2

カテゴリ : 
人生 » 体・病気
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/26 7:30
 先日「病理」という言葉を初めて知ったとここに書いたのですが,飯島愛の死因について行政解剖で分からないので病理検査するというニュースが流れています.

 病理を担当する医者は「病理医」と呼ばれるらしいですが,慶応義塾大学病院には向井万起男先生がいます. 院内で嫁さんが指差す方向をみてみたら,どこかでみたあのおかっぱ頭にヒゲのという独特のスタイルですが白衣を着て普通に受付あたりを歩いてました.

 実家の書棚に,嫁さんが買った向井万起男氏の本が1〜2冊あったと思うのですが,全く読んでません. もう普通にビジュアルだけで嫁さんのヒモみたいな生活で,うれなかった作家みたいな人なのかと思って興味がわかなかったのです.

 今度実家に帰ったら,読んでみようと思います.

...続きを読む

レストランオアシスからの風景

カテゴリ : 
趣味 » 高層ビル
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/26 1:15
 慶応義塾大学病院には,普通の食堂も地下にあるのですが,病棟の最上階の11Fにオアシスというレストランがあります.
 まずはそこからの展望. 残念ながらちょっと曇り空.

 神宮外苑と,その無効にある青山一丁目あたり. 赤坂ツインタワーと,その奥にある緑色のビルは東京ミッドタウン.

 ギリギリの所を歩く鳩.

...続きを読む

免許13 免許証の交付

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/25 12:33
 昨日の事になりますが,東陽町の江東運転免許試験場に行って免許証の交付を受けてきました. 3ヶ月前に更新に来たばかりなんだけど.

 免許証の更新の場合,土日でもやっていますが新規取得になるので平日のみとなるようです. 手続きは簡単で,免許証と卒業証書を出して申請書を貰って書いて印紙を買って貼って視力検査,写真撮影でトータル1時間程度でした.

 気をつけなければ「初心者特例」というのがあって,昔の様に「限定を解除」しているのではなくて新規追加なので,1年間は初心運転期間とされてその間に3点以上の違反で初心者講習を受ける必要があり,受けない場合とか受けた場合でもさらに3点以上で取り消しになるとの事.
 これは該当車種の運転時だけなので,普通自動二輪を運転中の点数は初心者特例としてはカウントされない様です.

 また,高速道路の二人乗りですが,「年齢が20歳以上で、大型二輪免許又は普通二輪免許を受けていた期間が通算して3年以上」という事になっていますが,既に普通二輪を持って3年以上経過しているので,OKのようです.

 1年間は大型バイクを買わずに乗らずに寝かしていれば良いという事かな. 1年経ったら,ラインナップも充実している事を望んでという感じで.

喜多方ラーメン2

カテゴリ : 
趣味 » 食べた » ラーメン・麺類
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/25 1:56
 誰も気にしてはいませんが,以前のブログで「喜多方ラーメン」というのを書きました.
 ずっと場所が違う事が気になっていたのですが,東陽町に行く用事があったので,行ってきました.

 そりゃぁ15年も経っているので木場の町並みは変わっていましたが,実にやっぱり記憶は正しくて,思った場所にラーメン屋はありました.

 しかし,違うのです. あったのはこんな店.

越後秘蔵麺 無尽蔵

 豚骨醤油チャーシューメンを頼んで食べましたが,たしか記憶では醤油ベースで激辛のメニューがあったような...

 と,おもって調べたら,同じ会社が色々なフランチャイズを進めているようで,のれんをかえたようですね.

株式会社キタカタ
http://www.kitakata.co.jp/index.htm

 前のブログでリンクしていたお店は,同じ「喜多方」だけど,全く別の店って事ですね.
 あ,ラーメンはおいしかったです. チャーシューが写真だとトロトロ肉っぽかったんだけど,実際には脂無しだったので,それは部位の違いかな.

 あー,すっきりした.

東京ドーム

カテゴリ : 
趣味 » 観光・名所
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/24 23:10
 イルミネーションが綺麗だとテレビのニュースで何度かみたので,行ってきました東京ドーム.
 クリスマスだから今日明日までかと思ったら,11月13日〜1月31日までやっているそうです.

 なんかケータイのカメラでもけっこうすごいな.さすが神機のF905i.
 「カクテルストリート」と名付けられているこの通りが一番好きだったかな.

 東京ドームの中からは音楽ライブをやっていて,韓流スターのリュ・シウォンだったようです. 「冬のソナタ」の重要なもう一人の恋人ですね.

 ドームから後楽園駅に向かう所の橋の上でリュ・シウォンの写真等のグッズを売っていたのですが,おばちゃんの人だかりがすごくて橋が封鎖状態. 今日はクリスマスなのに,このおばちゃんたちの家庭はどうなってるんだろう・・・なんと罪作りなスターだろう

国民健康保険

カテゴリ : 
人生 » お金の話
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/23 18:51
 国民健康保険料とか国民健康保険税と呼ばれる略称「国保」. "国"とついているので国民がみんな同じ条件で支払いをしているんだろうと思っていたのですが,自治体によって異なるというのは,最近知りました.
 先日算出方法が良くわからないので役所に電話したら,直ぐ答えてくれたのですが,ニュースでは次のような格差が取り上げられています.

国保保険料:市区町村で2倍超の格差 毎日新聞調査

 記事の中からピックアップすると,次のような感じです.

◇08年度国保保険料が高額だった20自治体

順位  市町村     08年度保険料
(1)寝屋川市(大阪) 50万3900円
(2)風間浦村(青森) 48万3860円
(3)別府市(大分)  48万3400円
(4)宮古島市(沖縄) 47万8300円
(5)湯浅町(和歌山) 46万6400円
(6)徳島市      46万4280円
(7)臼杵市(大分)  44万5500円
(8)根室市(北海道) 44万4900円
(9)人吉市(熊本)  44万 500円
(10)和歌山市    43万6810円
(11)大槌町(岩手) 43万6300円
(12)函館市(北海道)43万5180円
(13)堺市      43万4106円
(14)久留米市(福岡)43万2800円
(15)笠岡市(岡山) 42万8400円
(16)貝塚市(大阪) 42万8160円
(17)宇部市(山口) 42万5482円
(18)秋田市     42万4800円
(19)門真市(大阪) 42万4750円
(20)泉大津市(同) 42万3900円

※「所得200万円の4人家族」というモデルで算出。

 所得200万円で保険料が50万なんて....寝屋川市と同じ算出方法を採る自治体の最低額は、東京・多摩市の21万9800円なので2.29倍だそうです.

...続きを読む

派遣切りと車

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/22 13:20
 大手自動車メーカの期間契約従業員をはじめとする派遣労働者の突如としての解雇通知が話題になっています.
 なんだかちょっと前まで某社は1.6兆円の純利益とか言ってたのに,その蓄えはどこに行ったのでしょうか.

 労働者は別の側面から見ると顧客でもある訳なので,嫌な目にあった会社の商品・製品は買わないかもしれないですね. まぁ,売っている製品を買う事ができる報酬を得ていたかみたいな所もありますが.
 派遣をひっくるめて従業員を大事にしない会社は,お先が見えてますね.時間がかかりますけど.

 それにしても車,高いですねー.  新車価格で覚えているものだと,1990年頃,普通のセダン,プレリュードやシルビアは200万〜250万,ちょっといいフェアレディZとかスカイラインGT-Rだと300〜500万という感じだったのです.
 今調べるとプリウスで233万〜335万,アコードでも270万円〜380万円なんですね. 意外だったのフェアレディZで,345万円〜425万円なんですね. 安い?

 大卒初任給をちょっと調べてみたのですが,平成3年で約18万円.

独立行政法人 労働政策研究・研修機構
賃金構造基本統計調査

 今年は約20万円. そんなに増えてないのに車の値段は1.5倍という感じですね. 若い子が車をほしがらないという風潮も,冷静に計算すれば分かる気がします.

データセンタの火事

カテゴリ : 
情報システム
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/21 22:10
 火事というか,煙がでたので,さくらインターネットのデータセンタが一部のラックへ電源供給停止だそうです.

障害発生のお知らせ「西新宿データセンター」
http://www.sakura.ad.jp/news/archives/20081219-001.news

 別に取引も無いので影響は無いのですが,このニュースを知ったのは,街の掲示板でした. 西新宿に住んでいたので,たまに掲示板を見ていたのですが消防車がすごくて騒然としていているという話がでていました.

 そのデータセンタの場所は,もよりのバス停の前なので覚えていますが,昔は駐車場で,10年くらい前には緑色のガラス張りな建物が建っていた様に思います. 1つ言えるのは,たしかにデータセンタっぽくて建物に看板とか企業名の表示が無い感じでしたね.

 調べると,これによってGREEとかSeeSaaのサービスが停止している様です.

 今回は発煙だけでしたが,出火に対してデータセンタが備える必要があるものは,消防法で定められている不燃性ガス消火設備を設置すべき対象の建物としての通信室というのが,それにあたります.

 不燃性ガス消火設備では,二酸化炭素消火設備というのがあり,名前の通り二酸化炭素を吐き出して燃焼しないようにして火を止めるということですが,人間にも影響があって事故が続いた様で,ハロン化物消火設備に変わった様です. 燃焼の化学反応の抑制作用で消化し,人間に無害なのだそうです.
 しかしこれもオゾン層を破壊するというので1994年にハロンが製造中止となり,最近の建造されたデータセンタでは使われてない様です.
 現在はハロンの代替えガスとして,イナート系ガス,フッ素系等がある様ですが,これらも環境破壊や設置場所が大きい等の問題もあるようで,次世代の消化剤の研究がされているようです.

 2000年頃に建造されたデータセンタでは,ウォータミスト消火剤が流行っていました. データセンタの営業担当者曰く,「ガス系だと種火が残ってしまう可能性があり,ガスが抜けた後に再燃する事もあるようで,熱を下げて完全に消す為に水を使うのがトレンド」と言われた事があります.
 ただ,2006年頃に別のデータセンタの人に聞いた所,「水で消化すると機材が全部ダメになるので,最近は窒素ガスが多い」という話をしていました.

 基本的には,出火してしまうものという事で考えて,ディザスタリカバリー的な,あるいは最低でもデータの遠隔地保管は必要なのだろうなと思います.

インフォシーク

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/20 23:34
 今や検索エンジンと言えば,Google,Yahoo!,msnの3つが代表的ですが,インターネット黎明期からある検索エンジンベースのポータルサイトにインフォシークがあります.

 得に特徴は無かったような覚えがありますが,アメリカの本体はディズニー,日本では楽天に買収されました.
 六本木をうろうろしていると,インフォシークのネックストラップを付けた楽天社員をたまに見かけ,なんだかこだわりを感じました.

 久々に偶然インフォシークにアクセスしてみましたが,とても戦略的な感じです.

 この総合ニュースのネタの選択は,偶然なんだろうか...

病理

カテゴリ : 
人生 » 体・病気
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/19 2:00
 去年,オヤジが亡くなったのですが「〜の疑いがある」みたいな診断で直接の原因も微妙なままでした.
 その時分かったのは,結局現代医学でも外見やCT,MRIを使っても判断できないという事で,切ってみないとという事です.

 で,切った後にその内容を判断する医学があるんですね.それが病理. そういう物がある事を知りませんでした.

厳しい環境下でHondaの事業を支える二輪事業

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/18 22:20
 車業界を取り巻くニュースは,非正規社員問題等,悲観的なものが多くて,さらにホンダのF1撤退,スバルのWRCも撤退も取り上げられています.
 なんだか,1991年以降のバブル崩壊時に企業が次々と持っているスポーツ部門を閉鎖した時と同じ感じかなぁ.

 以下の文書を読みました.

Honda 2008年 年末社長会見 骨子
http://www.honda.co.jp/news/2008/c081217a.html

 ここで気になるキーワードは「厳しい環境下でHondaの事業を支える二輪事業」という認識をホンダが持っているという事.「歴史的に二輪車は逆境に強く、常に厳しい時代にHondaを支えてきた。」 この文書で挙げられている数値的にも,BRICsを中心とした地域ではバイクの需要は大きそうです.
 日本では二輪のラインナップが削減されているので,残念だなぁと思っていましたが,少しは希望が持てたかもしれません. かといって250cc以上のバイクがどうなるかは,全く触れられていないのですが.

 電動二輪車について2年後に投入としていますが,単純に,この場合免許制度的にどうなるのでしょう. 現在は排気量ベースになってますからね.

 もう1つ気になったのは「V10エンジンを搭載した「NSXの後継車」については、開発を中止」の所.
値段的に買う事はないと思いますが,スピリット的には残念な感じもします.

慶応義塾大学病院と国立競技場

カテゴリ : 
趣味 » 観光・名所
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/17 20:40
 今年3回目の入院. 今回は慶応義塾大学病院.
 今回はベッドが窓際になったので,外を見ると国立競技場と首都高出入り口と総武線の線路が見えます.

 この写真は入院した昨日のものなので天気ですが,今日は雨.
 夕方になると,外からTVでサッカーの時に流れている曲が微かに流れてきます. なんだろうと思うと,サッカーのトヨタカップでガパチューカvsリガ・デ・キトの試合があるようで,小雨振る中,信濃町の駅から国立競技場に向かう人も多く歩いているのが見えました.

 病棟はS棟とN棟があり,その間を繋ぐ通路兼エレベータホールからは,新宿が望めます.

 写真の左3番目からオペラシティ,パークタワー,ドコモタワー,新宿サザンテラスにある小田急センチュリーサザンタワー,JR東日本の本社ビル,その手前が高島屋,サザンテラスの裏側に都庁第1庁舎,左側に第2庁舎,京王プラザホテル,新宿三井ビル,新宿センタービル,新宿住友ビル,コクーンタワー,そして損保ジャパン本社ビルという感じです.
 実際に見ると,もっと眺めが良いのですが.

 ちなみに新棟の11Fには展望レストランが入っていて,そこの窓際の席からは国立競技場を見下ろす感じなので,ちょっとお得かもしれません. 20時閉店ですが.
 展望レストランはパレスホテルが入っていると言ってましたが,本格的な寿司コーナーがありました.

他社チラシ価格照合

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/16 21:00
 少し前ですが,SEIYUが次のようなリリースをしています.

西友、お客様への“マニフェスト”「地域でいちばん安いお店をめざします」
http://www.seiyu.co.jp/contents/468.pdf

 他店より安い品物があれば,チラシを持って行けばその値段で販売するという価格戦争を投げかけたわけです.
 こういう販売手法はEDLP(Every Day Low Price)と言われ,いつも安いお店として認知させる事で顧客を囲い込むという作戦です.
 実際,地元ではこの作戦に成功しているスーパーがあって,毎日安いので特売日も無く,どこよりも安いのでチラシ広告を作らないで,販売促進費分も価格に反映させるという経営で顧客の心をつかんでいます.

 この他社チラシ価格照合は,西友がEDLPをより推進するという事で導入したもので,顧客としてのメリットは,想像通りハシゴして安売りをしている店を回らなくてよくなる利便性です.

 しかしこれを気をつけなければならないのは,他店チラシを持ってレジで宣言しないと安くしてくれないという事です. お店側が自動的に値段を下げている訳ではないのです.
 また,除外品として酒類,惣菜,インストアベーカリー,専門店(テナント)等があるようです.

東京レインボーウォーク

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/16 10:27
 2016年のオリンピック・パラリンピックの東京招致に向けたイベントとして,レインボーブリッジを渡ろうという企画の参加募集がありました.

 坂があるとはいえ7kmを3時間で歩くので,ランナーとしての実績は無くても大丈夫かな?とおもい応募してみました.
 募集人数は5000人,当選したら参加料3000円+事務手数料200円との事です.

東京レインボーウォーク
http://www.tokyorainbow-walk.com/

免許12 卒検

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/15 15:49
 本日は卒業検定. 前回乗ってから4日経過なので感覚が鈍っているかも?とおもいましたが,超短いならし運転で大丈夫だと判断.
 教習中の13号車は,2速に入りにくいのでこれじゃない方が良いなぁと思っていたのですが,初めて用意された1号車. なんだか全てがスムース. 検定用に状態の良いのを用意しているのかも.

 本日の検定は,AT限定が一人,普通二輪が五人,大型が一人で,うち普通二輪の男23歳と女23歳は何回目かの卒検らしい...
 その男女,前回の卒検で仲良くなったようで,待ち時間中もずーっと二人でしゃべっていました. 車の免許は4年前に取得,ほぼペーパードライバで,現在はチャリでここまで通っている. 女の子はバイク屋さんでドラッグスターを9月に注文済.

 7人の順番は,AT,普通,大型なので一番最後の乗車となりましたが,その前がそのおしゃべりさん達.その二人がずーっと他人の乗りっぷりをみて「足付いた,減点だ」とか勝手に採点していましたが,合格者だけ呼ばれる部屋にはそのおしゃべり二人だけ居ませんでした...

 自分の検定では,一番不安だったスピードが40kmに達しないかどうかの点が気になりましたが,直線でも早めに40kmを到達,急制動でも41kmで通過して停止ができました.急制動の進入速度の計測器があるの,今日初めて知った...

 コースは教習時と一部違うだけのものでしたが,あっという間に終わりました. やはり他のバイクが走ってないので時間がかかりません. 逆に言うとバイクが来ないので落ちた二人は確認がおろそかになっている感じがありました.
 波状路は十分5秒以上かけたけど,一本橋は少し時間が足りなかったかもしれません. スラロームも少し遅かったかも.

 試験官からの個別指導としては,2点指摘事項があり,カーブでのスピードが速いのと,つま先がステップの下にある状態が多いので,良くないと言われました. カーブの出口で加速するためにそうしていたので,いままでは加速が足りないと言われていたのが裏目に出てしまったという感じです. 教習所以外では誰も指摘しない部分ですから,気をつけないと.

 これで12月1日が第1教習だったので約2週間,1回オーバーの13回乗っての終了となり,卒業式を終えて修了書を貰いました. なんだか名残惜しいのでお昼ご飯を食べた後,また教習を見に行ったら,さっそくおしゃべりの二人が補習を受けていました.

 自分が運転がうまいとは思わないのですが,世の中これほどヘタというかセンスの無い人が多いというのが,とても良くわかった2週間でした.

第12回神宮外苑いちょう祭り

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/14 22:20
 明治神宮外苑を散歩しました.

 すばらしい,いちょう並木. 掃除は大変そう.

 落ち葉の香りにも癒されます.

 いちょう並木の入り口には,オープン仕立ての雰囲気の良いカフェがありました.
ロイヤルガーデンカフェ

 いちょう並木の奥にあるイベント会場では,いちょう祭りをやっていて,色々な出店があり,花瓶としゃもじ入れの陶器を買って,タイラーメンを食べました. まだ午前中だったので人もまばら.
 んー....明後日に検定を控える身としては,なんだか...年齢も似たようなもんだし. 事故の内容としては,クランクを走行中に脱輪し,抜け出す時にあやまって10m先の壁に衝突との事です.

 大型という事ですが,AT車の可能性もあるかな?と思ったのですが,テレビで見たのは見慣れたCB750.ミッション車.
 普通,1速でハンクラで脱出しようとするとおもうんですが,急に繋いだらエンストするだろうし. 検定中だったということでパニックになっていたのかもしれません.

 今通っている教習所では,大型自動二輪を取得する為には普通自動二輪を取得済でなければいけない条件なので,そういうもんだと思っていましたが,免許制度上は免許無しからいきなり大型自動二輪免許の取得もできるようです. そういう教習コースを持っているか否かは自動車学校次第ということらしいです.
 この亡くなった人が自動二輪未経験からの取得なのかどうかは分かりませんが,そうと思わないとあり得ない事故のような気もします.

 しかし,教習所的にもコンクリートの壁というのも不用心なので,タイヤバリアのようなものがあれば,また結果は違ったのではないかと思います.

...続きを読む

OLにっぽん

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/13 0:15
 んー,なんだか久々にドラマを見ました. 取り溜めていたものをここ2〜3日で一気に.

 基本的には明るい雰囲気のドラマで,「ハケンの品格」と同じ中園ミホの脚本です.

 前作?では,OLを取り巻く環境としての派遣業界を取り上げていた訳ですが,今回はテーマは海外アウトソ―シング.
 総務部を中国にアウトソーシングするという事でのドタバタ・葛藤ですが,中国人の勤勉さのパワー,文化の違い等が取り上げられて行きます.
 途中で出てくる小野武彦演じる子会社に転籍している元上司のエピソード等,よくある話だったり,終身雇用の重要性等,色々と時事ネタが入っていて,感慨深いものでした

 旧社屋の片隅に放置されていた「社員は宝だ」という考え方,これはここ最近の会社の姿勢の中で失われた考え方ですかね. 雇用不安があると,消費なんてみんな二の次でしょう.

OLにっぽん

役所

カテゴリ : 
人生 » お金の話
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/12 21:20
 ちょっと国民健康保険税の事で役所に電話してみました.

 代表電話番号に電話し,係に繋いでもらい,名字を名乗りました.

 そこで金額について知りたいという事を伝え,相手からは個人情報として必要だというので生年月日を答えると,「では計算しますね」といって何やら受話器の向こうではカタカタとキーボードの音が聞こえます.

 2分程待ったでしょうか. 税金の金額について答えが返ってきました. 手元に源泉徴収票を用意して待っていたのですが,相手はこちらの金額を知って,計算していました.

 名字と生年月日だけなのに,相手はこちらを特定しています. これにはビックリ.

Google Book Search

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/12 15:42
 こんなニュースを見ました.

グーグル、「Book Search」で雑誌のオンライン提供を開始

 インターネットの普及により雑誌広告も削減,特に最近は景気後退によるコスト減の影響もあるようなので,雑誌も薄くなるだろうし...

 本を専用ロボットのスキャナでカタログ化しているのは知っていましたが,日本の本も登録されているんですね.

http://books.google.com/

 全部乗っているのもあれば,途中が抜けている物も有りますが,立ち読み間隔で読むことはできるようです.

たばこ税

カテゴリ : 
人生 » お金の話
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/11 22:17
 たばこ税の増税案がでて直ぐ引っ込んだという話題で持ち切りですが,データによると前回2006年に増税した際,それを理由に禁煙した人が多かったようで100億円の減収となっていたと言う事でした.

 もう吸ってないのでどうでも良いのですが,吸っていた頃に一番納得いかなかったのがJRでの禁煙.

 丁度,今日,こんなニュースがでてます.

首都圏の一定エリアにおける全面禁煙の実施について
http://www.jreast.co.jp/press/2008/20081211.pdf

 良いんですよ.とても良い事だと思います.ただ,腑に落ちないのが,たばこ特別税の事です.

http://ja.wikipedia.org/wiki/たばこ特別税

 これは平成10年(1998年)に創設された税金で,1本1円の値上げ,一箱あたり20円の値上げになったのですが,この値上げの理由の1つに旧国鉄の負債の負担を補うためという事なのです.

 良いのです.非常に良いのです. ただし,この頃から喫煙場所がホームの端っことかに隔離され,新幹線でも喫煙車両までが遠くなり,最近ではデッキでも吸えません.

 喫煙者はそうでない人よりも国鉄赤字の返済に貢献しているのだから,ちゃんともっと喫煙しやすい環境を作ってあげないと. 喫煙車だけ列車とか.

 その意味では,新幹線のN700系は完全に隔離されているので,いい感じです.あとは喫煙室からでてきた際に臭いを持ってこない施策がされればいいんだけど.

免許10

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/11 18:55
 第2段階の見極め第2回目. 二日ぶりの乗車ですが,思考を寝かせ,リラックスして臨みました.
 同じく見極めの人がいましたが,その人も再チャレンジ. その人はスラロームが苦手,こちらは法規走行が苦手・・・どっちが危ないかというと,法規走行ですな.

 メリハリの効く運転という事で,外周の直線と急制動で到達しなければ行けない40kmに届かない事が多いので,もっと加速を強くし速くそこまで到達し,いったん40kmまで到達したらアクセルを戻すという感じであと処理に余裕を持つという事で卒検対策ができそうです.

 今日の教官は途中から卒検さながらに後ろを付いて回るプレッシャー走行?となりました. なかなか緊張してしまいます.

 どうにかこうにか,見極め終了. 後は卒検です.毎日乗ってないけど,教習開始から11日目,入校から2週間目の事でした.

知りたい!ITコーディネータ

カテゴリ : 
趣味 » 書評
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/10 18:39
 ITコーディネータの人と仕事をする機会があったので,どういう資格かを簡単にする為に読んでみました.

 ITコーディネータは以下の2つによって認定されます.

1.ITコーディネータ試験(2.1万円)
2.ケース研修(52.5万円)

 どちらを先にクリアしても良いそうですが,試験に合格してからがおすすめだそうです. もろもろ含めて70万円という予算感だそうです.

 また,資格を維持する為に,マルチエントリーポイントという研修や業務経験によってポイントを重ね,それによって資格の維持を行う制度を持っているという事です.
 この本は2004年発行でしたが,現在は制度は現在はポイント制度は改訂されていて,「ITコーディネータ資格更新条件」として運用されている様です.

ITコーディネータ資格更新条件
https://wws.itc.or.jp/point/dlfiles/itc_g_V11_061002.pdf

 一度合格して終わりではなく,いつまでも旬な状態を保てるというのが,ベンダー資格とIPAの情報処理技術者試験との違いでしょうか.

免許9

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/9 22:40
 第2段階の最終と見極め.

 この段階に来て,これまでになく厳しい教習となりました. この時間の一緒の教官についた人は,普通二輪の見極めの人,大型の卒検を落ちた人の再教習の人と自分の3人.

 これまでの演習で習ったものを全て出す・・・ただそれだけなのですが,見極めが終われば卒検なので,厳しいです. 特に大型だとより高度なものを求められるという事で,普通二輪より厳しいとの事.

 30m前からの方向指示器の明示. これを実践するとコースが狭いのでずーっとウィンカーを出したままになってしまうという違和感があるのだけど,仕方ない.
 クランクを出て7mくらいで信号があるんだけどそこまでに加速するとか,メリハリのある運転を要求されました.

 今回の教習は「高度なバランス走行」となっていたのですが,いつもは問題なく通過していたクランクやS字も,実はパイロンまでギリギリ余裕の無い走行だと指摘されたり,一時停止の右折左折の際の道の寄せ方が足りないと言われたりと,色々な所を指摘されまくりました.

 ということで,半分くらいは良くなったと言われましたが,見極めはもう一度チャレンジとなりました.

 もう一人の普通二輪の人. その人はクランクで派手にこけていたので残念かな?と思っていたのでうが,卒検に進んだみたいです. フィギュアスケートでも大きなミスをしても総得点が高いと優勝するみたいなもんでしょうか. 確かに細かい不備がいっぱいある方がトータルとしては良くないですからね.

 教習が終わる頃,雨が降ってき始めました. 昼過ぎまでは持つと思ったんだけど,残念さに輪をかけてバイクでぬれながら帰宅するのでした..今日は血液型選手権も3番以下だったし,仏滅だし良い事無いね〜.

 明日は近距離出張なので,また明々後日の予約となりました.
 モバイルガジェットとしては最も伝統ある部類と言えるWalkmanの冠を持つケータイ電話が発表されました.
 以前はウォークマンケータイと言ってましたが,ネーミングルールを変更したのでしょうかね.

KDDI、着うたフルプラスに対応した本格的な音楽ケータイ「Walkman Phone」発表

 特徴としてははやりXminiという名前からしてドコモのpreminiの再来的なもので,小さいのが特徴. 一般的に,小さいというのは,昔から市場に対してかなりのニーズがあるので,そこそこマニアック層が購買に走るかもしれません.

 ただし「着うたフルプラス」というものがどこまで訴求するのかはちょっと分かりませんね. 着うたフルプラスのデータ容量は、4分程度の楽曲で約10MBです.

 auの場合は,データ通信料はダブル定額を採用していて,40,000パケットまでが月額2,100円.84,000パケット以上になると上限が4,200円だそうです.
 40,000パケットは約4.8MB,84,000パケットは約10MBですから,着うたフルプラスを1曲ダウンロードするとほぼダブル定額の上限にまで到達します.
 よくauは無料着うたダウンロードキャンペーンを行っていますが,着うたフルプラスのダウンロードをさせる事でコンテンツ(曲)は無料ですがパケ代で回収しているという算段ですな.

 それよりも,倖田來未はつい最近までVodafoneやソフトバンクでTOSHIBA端末のCMに出てたのに.

免許8

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/8 19:23
 今日はシミュレータ教習. 他の教習と違い,予約が取りにくく,変な時間しか空いていません.
 
 シミュレータ教習では,ヘルメットも防具み必要ないので準備が楽. 時間になり,大型二輪の人だけが呼ばれ,3人. 個室に入ります.

 他の二人は,ほとんどペーパードライバ&ライダーの同い年くらいの人,ネパールかインド系の人で,この人は最近自動二輪を取ったばかりらしい.

 20年前にはありませんでしたが,最近は自動二輪にもシミュレータ教習があり,三菱プレシジョン製でした.

三菱プレシジョン RS-6000

 型番までは覚えてないですが,もうちょっとバイク部分がしょぼい(古い)のと人間の映像が滑らかじゃないだけで,同じ感じですね.
 シミュレータ自体は,クラッチもハングオンもできるタイプですが,今日の教習ではオートマ設定なのでクラッチを使いません.
 普通の運転と違うのは,左右確認ができないので,一時停止等でしばらく止まっていると「左右安全です」とアナウンスがでるところでしょうか.

...続きを読む

東京都庁

カテゴリ : 
趣味 » 高層ビル
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/7 22:20
 東京は,寒いけど空も澄み渡って天気が良いので,富士山を見に行こうと東京都庁に登りました.

 無料展望室があるのは第1庁舎で,南と北を選べますが,海が見えるはずの南側を選択.
 何年ぶりだろか.

 残念ながら,富士山はガスっててぼやーっとしか見えませんでしたが,いつもここに来た時にやる様に,自分が住んでいたマンションを見下ろします.

 そのマンションは上京した1991年から数年間住んでいた所で,オープンしたての都庁が正面から丸見えという立地でした.
 しかし,時は流れ,そのマンションの前にマンションが建っていて見えない状態になっていました. 確かに,あのマンションの前には駐車場があったからなぁ. 当時月額7万円の屋根無し駐車場.

 帰りに「都庁」と書かれているだけの提灯を買って帰りました. そういえば10年くらい前に,提灯集めてたんだよなーと急に思い出したのでした...

免許7

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/6 18:54
 今日も引き続き第2段階3回目・4回目の乗車.トータルで7時間のって,8・9時間目となります.

 教習内容は急制動と危険回避.

 危険回避については体験的なもので,40kmで走行し,目標地点に到達した時に指導員が旗を挙げ,旗の数で左右を判断して急な車線変更して回避するというもので1回しかやりません. 指導員もあえてタイミングをずらし,目標地点をすぎた頃に旗を挙げるので遅れてしまいました.
 次は,車間距離の体験で,教官の後ろを走行し,急に停まる時の間隔の把握になります.

 これらは回避行動がどれだけ難しいかを体験するのが目的で,考えさせられるものでした.

 また,急制動は卒検に含まれるものですが,40kmで走行して,11m以内で止まるというものになります. どうしても急制動の目的地点前でブレーキをしてしまう癖があって,速い速いと言われてました.
 また,400ccのバイクに乗り換え,同じ条件かで急制動を体験するというのもありました.

 次は,交通状況に応じた運転という事で,「追い越し」を行います. これも1回だけの実施で,ウインカーをだして3秒後に車線変更,追い越してウインカーだして〜みたいなものなのですが,練習コースの直線は短いので3秒待っていると追い越せませんので,無理に車線変更して前に出る形になってしまいました.
 これも教官曰く,「男性の場合は無理な場合に途中で止めるという判断をしない傾向がある」と言われ,全くその通りでした. 科目的には「追い越し体験」ですが優先されるのは安全運転で,無理して追い越しをする必要は無いという事です.

 色々考える事の多い教習でした.

ホンダ,F1撤退

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/6 1:39
 車をはじめとする製造業の臨時雇用者の契約解除の話題も多い中で,不景気の象徴として報道されているホンダのF1撤退.

 前回はトップチームでかげりが出てきた頃に撤退で,今回は日の目を浴びる事もなく撤退という感じです. まぁ,また何年かしたら復活してくるでしょう.

 それよりも市販車のバイクのラインナップをどうにかしてほしい.ホンダに限らず,ヤマハもスズキもカワサキも,バイクの種類少なすぎ.

HP OfficeJet H470のトラブル,使用感

カテゴリ : 
ハードウェア » プリンタ
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/5 21:16
 購入してから2〜3ヶ月. なんだかんだで100枚程度印刷しました.

 無線LAN&バッテリ化しているのでしまうのが便利なのですが,なんだか不具合があります.

1.繋がらなかったり
2.印刷中にランプが全部ついて遅くなる

 そんな時は電源ボタンでOffできないので,バッテリを外します.ちょっと面倒.

 トラブルシューティングは,以下のページにまとめられていました.

トラブルの解決 HP OfficeJet H470

 印刷自体は速いとおもいますけどね.

免許6

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/5 18:58
 今日から第2段階. 午後から天気が崩れる&税務署説明会参加の為,午前中から教習開始.
 それにしても,なんでこんなに教習を受けている人が多いのだろう〜.不景気なのに.
 バイクなんて,そもそも嗜好品度が高いですからね.
 今日はほとんどは自動二輪で,大型は3人でした. うち女性一人.

 今日は外周を回ってコーナーを時速25kmと30kmで回ってその差を体感するというものが前回のオートマと同じく1回だけ実施されました.

 それ以外で追加されたのは,コース的には中腰で通過する波状路が新しく増えました. これは体の軽い女性は飛ばされるからとても難儀しているようでした. 体重と重心の低さでいえば,問題ないので楽勝.

 他は,主に法規運転が厳格になり,左折右折等がからんでくる複雑なコース設定となりました.
 それが覚えられない・・・
 これまでは内周か外周だけだったのですが,これが複雑に絡み合います.

ここから先は自分用...

...続きを読む

昭和37年生まれ

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/4 23:37
 まだ保険会社の仕事をしていたときだから,8年前. 昼食後のコーヒータイムに,週刊誌の特集の話をしていました.

 週刊誌の内容は,昭和37年生まれには,有名な犯罪を起こす人が多いといようなものでした.筆頭にあげられるのは宮崎勤,元オウムの上祐史裕,新潟で女の子を長期監禁していた佐藤宣行.

 最近では,大阪難波でビデオ店を放火した小川和弘容疑者.,厚生省の元官僚を襲った事件で逮捕されている小泉毅容疑者も,37年生まれ.

 その話題を出していた先輩も,昭和37年生まれなので気になった見出しだといってました. うちの人も37年生まれなんですよね.

 芸能人で調べると,面白い所では羽賀研二とか個性的な人たちで言えば宅八郎,IKKO,有名なのは松田聖子,トム・クルーズといったところでしょうか.

 まぁ,そうやって掘り下げてみると,どの年も同じなのかもしれません.

 トム・クルーズは,「7月4日に生まれて」という映画に出ていましたが,実際には7月3日生まれなんですな.

さよならNSR250R

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/4 17:51
 キックが降りなくなっていたので修理に出していたNSR250RR.91年式のMC21というものです.

 バイク屋さんから電話があって,ばらしてみたら水冷用のタンクからの水漏れが影響していて,色々な所にダメージがあるとのこと.

 全部修理すると28万円!

 最近は,ホンダは旧車の部品が高くなっているそうです...

 28万あったら,何が買えるか調べてみました.

 とりあえず原付でよく走っているのを見る,ZOOMER.

ZOOMER

 これだと本体だけで24万なので,乗り出し価格で28万以内でしょう.

 では,ピザ屋の配達で使われている屋根付き3厘スクーター.これはいくらでしょうか.

ジャイロキャノピー

 52万3千円!!!

 そんなアホな事を調べて現実逃避している場合じゃなくて,やっぱりちょっと修理代28万円はつらいので,できる事なら取っておきたいと思っていたのですが...廃車にする事にしました.

免許5

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/4 17:40
 今日は4回目と5回目の実技.

 4回目は,坂道発進とオートマ教習. 坂道発進は余裕なんだけど,オートマ教習というのが難儀?しました.
 オートマチック教習とは,ビッグスクータを使っての実技なのですが,原付も含めてあまりスクーターに乗った事無いのです. 原付だと,スーパーカブならまる1年仕事で乗っていたのですが,これもロータリーとはいえミッション車ですから.

 ビッグスクーターでは,機能の説明. 左ハンドルの下にサイドブレーキがあるので,停車時にはそれを使う様にという口頭指導.
 そして教習所内を一周し,坂道発進を1回やって,オートマはおわり.

 5回目は,第1段階の見極めになります. いままでやってきた,

・直線終了時のポンピングブレーキ
・一本橋
・スラローム
・坂道発進
・クランク
・S字

 これを繰り返します. 一本橋は,うまく行くときは10秒程度ですが,考えすぎて落ちる事が1回と大きくバランスを崩す事が1回ありました. 左側のニーグリップが弱いと指導を受けてからは,9.6秒くらいでしたが,いいかんじになりました. やっぱり基本姿勢は大事ですな.

 今日は昨日,なかよくなったおにいさんはいませんでしたが,第2段階を受けている高齢者と,今日が最初の高齢者がいました.
 高齢者といったら失礼ですけど,ちょっと疲れたサラリーマンみたいな風貌の小さくて堀野深い感じのおっさん,50代後半ですが,年を重ねても大きいバイクに乗ろうという気力があって習いにきているという心意気は,見習わなければ行けませんね.

免許4

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/3 17:27
 今日は2回目・3回目の乗車.
 前半は前回に引き続きコースを周回して,ブレーキ2回で減速等を行う. 後半は,一本橋,スラローム,クランク,S字.

 一本橋は10秒以上らしいのですが,13.5秒.しかしフラフラしていたので,もう少し速くしなさいという事で9.2秒. なんか右に落ちそうになる...中免取った時は余裕だったんだけどなぁ. 普段の生活でもソックス脱ぐ時にバランス崩すので,体の経年劣化(おっさん化)か.

 スラロームは2速で半クラッチ無し. フロントブレーキは御法度. リアブレーキで調整. ここは7秒以下で走破しなければならない. 今日は秒数は計ってないのでわかりませんが,リズムに乗れないでハンドルに頼ってしまう動作になるなぁ.

 S字もクランクも問題なかったので,スラロームばかり5〜6回チャレンジ.

 なんだか今日は日中にもかかわらず,教習生が多いので渋滞によくはまりました. しかし,教習所自体はバイク専用コースなので車混在じゃないので比較的よいらしいです. 中免はバイク専門教習所だったので,それが当たり前と感じてしまってますが.

 今日初めて乗車の人と仲良くなりました.また会えるかどうか分かりませんが,バイトが夜だと言っていたので,日中に合う事も多いでしょう. 若いからとっとと卒業して行くんだろうなぁ.
 続いてフィッシング詐欺対策等について調べているのですが,このような団体があったのですね.

フィッシング対策協議会
http://www.antiphishing.jp/

 今年の9月10日に,サービス事業者と消費者への対策ガイドラインが発表されていますので,是非参考に.

フィッシング対策ガイドライン(PDF:1,454KB)
http://www.antiphishing.jp/information/information258.html

 フィッシング自体に関しては,セキュリティ対策の中ではじみ〜な感じがありませんか? クロスサイトスクリプティング等と違って瑕疵部分が少ないからでしょうか.
 それでも,ちゃんと警視庁にも窓口は用意されています.

フィッシング110番
http://www.npa.go.jp/cyber/policy/phishing/phishing110.htm

ミニ温室

カテゴリ : 
趣味 » 農園
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/2 22:08
 農園で唯一気になっていたのがペンタス. うちの農園には6月の最初に来たのですが,未だに花を咲かせています.
 ペンタスは多年草なので,うまく育てれば来年も花を咲かせてくれると思いますが,熱帯アフリカが原産らしく,越冬を考えなければ行けません.
 そこで手に入れたのが,ミニ温室.

 プランター用で東京でうられているかどうかわかりませんが,300円強くらいというお手軽値段でホームセンターで入手.
 支柱と屋根になる棒と,それをプランターに支え付ける針金,ナイロン袋にそれを固定する紐で構成されています.

 組み立ててみるとこんな感じ.

...続きを読む

フィッシング詐欺対策

カテゴリ : 
セキュリティ » スパム・フィッシング
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/2 16:56
 最近も大きく?騒がれていますが,フィッシング詐欺も後を絶たない様です.

「パスワードの期限が切れました」――ニフティをかたるフィッシング2008年10月に引き続き注意喚起、不審なメールにはご用心
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081201/320425/

 フィッシング詐欺情報について調べていたら,次のような情報提供サイトがありました.

フィッシング詐欺サイト情報
http://www.rbl.jp/phishing/

 見つかった詐欺サイトがどんどん掲載されているサイトですが,ほぼ毎日情報が追加されています.

  ウィキペディアフィッシング (詐欺)によると,特定の団体や個人を特定したものをスピア型(spear)と呼ぶ様です. spearとはヤリの事で,phishingとはfishingを語源としていますから,そのイメージから名付けられたのでしょう.

 振り込め詐欺と同じで,フィッシング詐欺も巧妙に作っていると思いますから,その見分け方・対策についてどのようにすれば良いか,補助的な内容としていますが参考になるので紹介します.

フィッシング詐欺サイト情報|防御方法
http://www.rbl.jp/phishing/index.php?mode=page&aim=CBC9B8E6CAFDCBA1

 このページでは,ユーザとしての注意点の他にサイト運営側としての考慮点についても考えてあるので,参考になりそうです.

免許3

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/12/1 16:39
 今日から実技. まず,教習の前にプロテクターを付ける. 以前は肘・膝だけだったけど,今回は背中にもプロテクターを付ける事になります.

 まずは,外周をくるくる回ります. 40km程度1〜3速で走り,2周に1回停止し,そのときにアドバイスをもらったりします.

 教習所ではエンジンブレーキはNGなようで,カーブに入る前に十分減速した上で,ギアを落とし,加速しながら曲がって行くという感じなのですが,ついつい癖でエンブレで減速しようとしてしまいます. さらに減速は2回に分けてやる必要があります.

 また,停止した時に,これもついつい右足をついたりします. 停止している時は常にストップランプを前輪後輪両方点灯させる必要があるので,右足はステップに乗っている必要があります.
 発進の時は方向指示器だしてミラー見て後方確認して出発となりますが,これもいつもは後ろを振り向いているので,ミラーを見る動作をいれなければなりません・・・

 教官曰く,「今まで長く乗っている人は検定用に癖を直すのに苦労しますね」との事. こりゃ大変だ.


 昼食はスクールの中にある喫茶店でとりました. 時間がずれていたのでガラガラで貸し切り状態でしたが,お店の中に芸能人のサインが. さすが東京.

 月曜日の夜8時ゴロにやっている時代劇の主人公をやってる人の名前があって,それも11月4日の日付だったので,お店の人に聞いてみたのですが「70歳講習」なのだそうです.

70歳以上の方が運転免許証を更新する際の講習
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kousin/kousin05.htm

 要約すると免許更新の前の自動車教習所で講習を3時間程度受けて,その証明書を持っていないと更新できないのだそうです.

免許2

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/30 18:31
 入校して,教習が始まる前に適性検査を受ける必要があり,それを受けました.
 毎日やっているものではないようです.
 入校の際に「以前取得の際も受けたと思いますが〜」と言われましたがなんせ20年前ですから詳細は覚えてません.
 適性検査は,別に点数が悪くても落ちる?要なものではない様ですが,車の教習を受ける時には,第2段階で必要だと説明がありました.

 受けた適性検査は以下のようなものでした.

OD式安全安全製テスト
https://www.dennoo.co.jp/od/index.html

 全行程50分で,マークシート式.全部で9問だったとおもいますが,記入方法と回答例を毎回説明されながら1〜2分回答するというのを繰り返します.
 内容はSPIみたいな部分,同じ図形をチェックするとか,この絵は何に見えますか?とか,そういうのを時間の限り記入していきます. 回答の訂正は消しゴムは使えないというルールがあります.
 時間は,予め言われていないので急に止めさせられます. なんだか,回答欄がずらーっと残っていて5分の1も回答できてないと,自分は反応が悪いのかな?なんて考えてしまいます. 隣のおねぇさんも回答率が気になるのか,こちらの回答欄をチラ見してました. 

 後半には,文書で読ませる性格判断的なものもでてきて,設問に「私は怒りっぽい」に,はい,いいえみたいな回答をする物があります.

 適性検査の有効期間は9か月らしく,今日から9ヶ月の間に教習を始めないと行けない様です. 9ヶ月も立つと診断結果が違ってくるという事ですね.性格とかも変わるという事か. どういう結果になるのか,なんだか楽しみです.

東京メトロパス

カテゴリ : 
趣味 » 鉄道
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/29 23:50
 定期券を持たないようになって2年半程経過しましたが,少しでも電車代を安くしようと最近よく行く新宿までは回数券を買ってみました. 10回分の料金で11回なので,お得です.

 で,ひょんな所で地下鉄移動が多い日は1日乗車券が便利だという話を聞きました.
 そこで買ったのが,これ.


小田急東京メトロパス
http://www.odakyu.jp/ticket/couponpass/metro.html

 小田急だけじゃなくて東急とかもあって,要は東京メトロ(旧営団地下鉄)と接続している私鉄での割引サービスです.

乗車券のご案内.
http://www.tokyometro.jp/joshaken/otoku/

 具体的な内容は,地下鉄は乗り降り自由ですが,私鉄区間,今回の場合最寄り駅から地下鉄と接続している代々木上原までの間の1往復分となります.

 今日は芝公園で会議があったので,買ってチャレンジしてみました.

...続きを読む

免許1

カテゴリ : 
スキルチャージ » 検定・試験
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/28 19:32
 とりあえず,場所だけ調べて自動車教習所に向かう.

 教習所は高校生がいっぱい. 40代おばさんのグループと,おっさんのグループもある. おっさんグループは,何となく二種試験か車の大型のような感じ?
 入校手続きしているのは,自分だけ.  とりあえず,書類に名前書いて,事前審査を案内される.

 事前審査は次の通り.

・教習用のCB750を8の時に押して回って,センタースタンドを掛ける.
・センタースタンドを外す.
・ゆっくりと車体を倒して寝かせる.
・車体を起す.

 事前審査の教官いわく,

・大型は波状路がある.
・スラロームは普通二輪より1秒速い.
・一本橋は,3秒遅く.

 なのだそうです. 「普通二輪はいつ取ったの?」といわれて,ふと気づいた.


 20年前だ!・・・

...続きを読む

てふてふ

カテゴリ : 
趣味 » 農園
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/28 18:47
 農園のキャベツを食い荒らしたアオムシが,サナギになっていた件.

 その後もキャベツは成長して,キャベツっぽい形に育って行きますが,次々とアオムシに食い荒らされ,悲惨な状態.

 サナギは一番下にある固くて食べられていない葉っぱの後ろにあります. たまに確認していたのですが,今日,ひさびさに晴れたのでキャベツの葉っぱを裏返してみたら,そこにいました.

 今日は午後から晴れてきたのでそれを見計らって羽化してきたのでしょうか? 飛びたてない所を見ると,まだ乾いてないのかな.
 なんだか,たまに葉っぱを裏返して見ていたので成虫を見られるなんて,すこし感動しました. てっきり春に飛ぶんだと思ってたんだけどなー.

 ふと家の壁をみると,もう一匹同じようなサイズのものがいたので近づいて撮ってみました.
 この蝶々も逃げないので,きっと羽化したばかりなのかな?

 逃げないのでスーパーマクロ撮影. 頭部分は,ハエににてるな・・・

iPod touchファームウエアアップデート2.2

カテゴリ : 
Apple » iPod touch/iOS
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/27 20:40
 最近,アップルが放つiPhoneのCMは,アプリケーション色を強めてきましたね. そこに革新があるわけなので...

 iPhoneとiPod Touchの新しいファームウェアの2.2がリリースされたのですが,一番の希望はSafariが安定する事です.

 2.1までのSafariは,どうにもこうにもハングアップが多いのです. なんとなくスタイルシート等で複雑な組み方をしているPCサイトを見ていると,メモリ不足にでもなるような感じで,描画が停まり,無反応になり,急に何の表示も無く終了する・・・という道をたどります.

 あとは,iPhoneの方では絵文字対応したとかGoogle Mapでストリートビューに対応しているとかいう話がありましたが,iPod Touchでは,その機能は備わっていません.
 まぁ,一応コンセプトとしてはiPod Touchは持ち歩きながら通信する事をターゲットにしていないので,差別化の意味でも仕方ないでしょう.

 最近のお気に入りは,ITmediaアプリです.

ITmedia(iPhoneアプリ)とは
http://www.itmedia.co.jp/info/iphone/

 現在の所4つのカテゴリのMac寄りのニュースが読め,1つのニュース記事に1画像という構成です.
 気に入っている点は,オフラインブラウズを考えてあるという事で,テキスト記事は本体にダウンロードされ,通信ができる環境の場合は写真が読み込まれるという感じになります.

 うちで使っているのはiPod Touch+EMONSTERという環境なのですが,オフラインで記事が読めるとパケット代を安く済ませる事ができる可能性もあります.

NetScreenとシリアルケーブル

カテゴリ : 
ガジェット » ネットワーク機器
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/26 20:40
 ScreenOSを使う勉強をしようと,UJP Laboに教材を購入. 価格優先なのでユーズド商品です.

 さっそく接続してみようとRTXのセットアップの時に使っているRS-232Cケーブルを取り出すと....

 9pinの口ですが,なんと両方ともオスじゃないですか!

 次回電気屋さんで買ってこようとおもいますが,オスメス変換を買うのとメスメスケーブルを買うのと,どっちが安いのだろうか. そもそも日本だとメスメスケーブルのニーズがなさそうなので,売っているのかもわかりませんな....


 シリアルケーブルを買うのも,Solaris 7の頃の420Rを使っていた時以来なので,8年ぶりくらいかな.

iPhoneのカメラアプリ

カテゴリ : 
Apple » iPod touch/iOS
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/26 2:00
アイディアがおもしろう.

猫カメラ
http://www.appliya-inc.com/catalog_meowcam.html

犬カメラ
http://www.appliya-inc.com/catalog_bowcam.html

食品用トレー

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/25 23:20
 小学校くらいの頃,うちの実家の周りは田んぼだらけだったけど,大神君(誰?)の家の近くには,町工場がありました.
 それも普通の町工場じゃなくて,日中は定期的に爆発音が鳴り響くという,とんでもない工場です.

 なんの音かというと,発泡スチロールを発泡させる時にでているものらしく,工場の前には袋に入った食品トレー等が山積みされていました.

 川崎市に住んでいる時,ゴミ収集は毎日で無料でしたが,引っ越した先は財政難の街でゴミ収集は有料で,ゴミ袋を買います.

 なのでスーパーでも廃品回収が積極的っぽく,空き缶空き瓶だけじゃなくて食品トレーも回収ボックスがあります. ゴミ袋に対して大きな場所を取るので,有効かな.

 今日,駅前のスーパーで買い物をし,レジを通って袋詰めしようとおもったら,正面にいるおっさんが肉のパックを破って中身を取り出し,ロールになっているナイロン袋の中に詰め替えていました. それも複数個やっていたので,買ったもの全部を詰め替えたのでしょう.

 きっと,帰る前に食品トレーをスーパーの入り口の回収ボックスにいれるようで,ある意味効率的!とおもったけど,洗わないでトレーを入れるというのは,ちょっと自分勝手かな.

 大神君(誰?)の家の近くの食品トレー会社のあの音も,今考えるとたいそう迷惑なものだけど,小さい頃には何も思ってなかったな. あの音が聞こえると大神君を思い出すというバブロフの犬的な...

喜多方ラーメン

カテゴリ : 
趣味 » 食べた » ラーメン・麺類
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/24 20:48
 勤めている会社の事務所が木場にあった頃,近くにラーメン屋がオープンしました.

 先輩曰く「テレビが取材にきていた」という感じで,いつも行列ができていたのですが,行列嫌いなので並びませんでした. 
 ある日の深夜,なにげなく見ていたドキュメンタリーで,脱サラしたサラリーマンが修行してラーメン屋を開店するというような番組をやっていました.
 そう,その木場のラーメン屋です.

 2週間程度だったか既存店で修行して,退職金や貯蓄を使って開店資金にするというようなものだったのですが,印象に残っているのは,店の工事もおわり,店員もそろった開店前日,本部からきた社員が店のオーナーが作るラーメンを試食していました.

 うちの味じゃない 無情にも本部の人から厳しい声が.

 脱サラ店長は何度も作り直させられ,必死です. 当然本部の人がOKを出さなければ明日の開店はありません,というシチュエーションです.
 何杯か作って,やっと本部の人からOKがでました.

 そしてオープン日,大行列です. 脱サラ店長もひと安心.というようなストーリーでした.

 実際大行列だったのですが,それは最初の数日は1杯100円というような記念セールでしたから,大行列もあたりまえ.テレビ的にも行列があるほうが良いでしょう.

 そして数ヶ月後,プロジェクトのメンバーと夜ご飯を食べに出かけたら,ラーメン屋がすいているのでそこ初めて食べました.
 ラーメン通ではありませんでしたが,初めて食べた喜多方ラーメンは,麺とスープがばらばらで,とても残念でした.みんなの評判もそんな感じ.
 ただ,その時はあのテレビでみた店長はいませんでしたから,是非店長が作ったものを食べてみたいとお思いつつ早十数年.

 ふと思い出して調べたら,まだそのお店ありました.


喜多方ラーメン 坂内・小法師


 思っているのとはちょっと違う場所にあるんですが,まぁ17年も前の記憶ならしかたないか...

星になる ネオンテトラ残り3匹

カテゴリ : 
趣味 » アクアリウム
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/23 22:50
 朝起きて水槽を見ると,1匹いない...

 最近水槽の後ろに隠れているので,後ろを見るとフィルターが吸い上げるパイプに逆さになって巣寄せられているネオンテトラ発見.

 これで残り3匹.

 前回,星になったのは,丁度1ヶ月前の10月23日でした...

星になる ネオンテトラ残り4匹

 勢い余って,水槽を2月9日以来リセット.

 この頃は,魚達は網ですくうと面白い様に簡単にとらえる事ができたのですが,大人になったのですばしっこく逃げます.
 さらに,死んだふりをしてビックリさせたり...

 流石に水中を泳ぐ魚が3匹だと,寂しい感じでなので新しい仲間を探しに行こうかと考えています.

秋葉原で待ち合わせ

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2008/11/22 23:51
 今日は午前中,開発案件のミーティングで新宿に出ていたのだけど, 昼から嫁さんがオーダースーツを神田で受け取るというので秋葉原で合流.

 秋葉原に詳しくない嫁さんをナビゲートするのは困難なので,中央通まででて,ソフマップが角にある大きい交差点の前まで行く.

・秋葉原駅を出た所で大通りにでて,右に曲がってまっすぐいった大きい交差点,ソフマップの青い看板がある

 と,言ったのにしばらくして電話がくると,神田郵便局前にいると言われました. 神田郵便局といわれてもそんな場所知らないので,グーグルマップで調べると,お茶の水の方でした.
 電気屋さんが全くない事が不思議じゃなかったのかなぁ...

 九十九電機のお店はシャッターが降りて寂しい感じでしたが,こんなリリースがでていました.

お知らせ
http://www.tsukumo.co.jp/release/081121.html

広告スペース
Google