UJP - ujpblogさんのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - ujpblogさんのエントリ

振り込め詐欺の水際阻止作戦

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/18 15:00
 偶数月の15日は,年金受給日で先の10月15日がそれにあたりました.
 その前の日当りから日中のワイドショーでは振り込め詐欺が多いので気をつけて!なんてやっていましたが,当日は警官が5万8000人がATM前で見張っているという大作戦を実施していました.
 当日の発表だと,その日の被害認知件数は3件だったそうです.

 警察庁の発表によると,10月1〜14日の被害状況の中間集計結果で,認知件数は621件,被害総額は約7億1331万円だそうです.

 1〜9月の振り込め詐欺による被害額が約213億9000万円という事で,これは昨年の1.5倍のペースなのだそうです.

 東京ドームの建設費が約350億円だったようなので,このペースで行くと東京ドーム0.9個分くらいになりそうです.

 15日は被害が集中する日としてメディアでも特別警戒を呼びかけていましたが,その三日後の今日も,最寄り駅の中にあるATMのそばに,背広を着て警視庁の腕章を付けた人が見張っていました. 風貌からは,いつもは事務方なんだろうなぁという感じで威圧感も何も無い人でしたが.

ソルベンシー・マージン比率

カテゴリ : 
人生 » お金の話
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/17 18:10
 今日,標準死亡率の改訂の影響はどうよ?なんて言いながら,生保の人と話をする機会がありました.
 むかし,隣にある新規契約システムを横目に見ながら,大事なんだけど心理的には微妙な内容の死亡解約という業務システムを担当していた事もあり,生保にはちょっとだけ詳しいのです...

 昨今の金融不安による顧客反応の影響については,色々な顧客からの問い合わせがあるのですが,その人の所属している生命保険会社は上場しておらず相互会社なので,直接株価の変動には問題なく,資産運用でも株の比率は少ないのだそうです.

 そして不安に思う顧客に提示しているのがソルベンシーマージン比率で,「我々はたとえ日経平均株価が6000円台になっても800%を維持できると試算できている」というのです.

 なんだか久しぶりに聞いた言葉ですが,日本語に訳すと「支払余力」といわれ,予想外の損害補償をする際にどれくらい支払い能力があるかを示す指標で,200%以上を求められてます.

 たしか千代田生命あたりが経営破綻した頃に良く聞いたなぁと思ったのですが,調べると2000年10月頃ですな. 千代田生命は,破綻後,現在はAIGスター生命としているそうです.

 ネットで調べたら,出所は不明ですが,こんな2007年はランキングになっているようです.

...続きを読む

膀胱炎

カテゴリ : 
人生 » 体・病気
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/16 23:20
 いつもは買いませんが珍しく自動販売機で缶コーヒーを買って事務所に着きました.
 そして,それを飲んでメールをチェックしていると,尿意が.
 そしてトイレに行って戻ってメールをチェックしていると,尿意が.
 そしてトイレに行って戻ってメールをチェックしていると,尿意が.
 そしてトイレに行って戻ってメールをチェックしていると,尿意が.

 という感で1時間の間に10回くらいトイレに立つという状態になりました. トイレに行くと,ちょっとだけでます.
 これはおかしい! 急性コーヒーアレルギーか?

 滅多に病院には行きませんが,あまりにもおかしいし仕事にならないので,昨年のインフルエンザ予防接種以来,隣のビルにある内科に行きました.

 とりあえず尿検査. ぱっと見て血尿等は無いので問題なさそうだが,培養検査に回すとの事. 抗生物質を処方され,検査結果が出る2〜3日後に再度通院となりました. どうにもこうにも落ち着かないので,その日は速攻で自宅療養に.

 抗生物質が効いたようで,2〜3日後その病院に検査結果を聞きに行ったら,膀胱炎を起こしているとこの事.
 膀胱炎を起こしているので,尿が詰まってでない為,尿意が頻繁におこるという事でした.

 頻繁にトイレに行かないと行けないのでやたらと出ると思っていたら,実は出ていなかったのででるというのが不思議.

 これまで風邪引いて頭痛,解熱,鼻・のどの炎症を抑えるなんていう感じの薬は貰った事がありますが,抗生物質というのはあまり覚えがありません.

 いったいなんなのだろうと調べてみたら,微生物の発育を阻害する物質なんですね.細菌の繁殖を抑えるという事でしょうか. 平均寿命を大幅にのばす事に貢献した,大発明なのだそうです.

イーバンク銀行

カテゴリ : 
人生 » お金の話
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/15 23:15
 事業用に新たに口座を開こうと考え,ネットバンクにしてみました. そこで選んだのがイーバンク銀行です.
 シティバンク銀行のように,名前にバンクと銀行がだぶっているのが昔から気になっていたのですが,銀行法の第6条で銀行業の場合は社名に「銀行」といれる必要がある為なのだそうです.証券も保険も同じなのでしょうかね. 確かにその方が解りやすいですね. メリルリンチとかリーマンブラザーズなんて言われてもわかりませんから.

 イーバンク銀行は,日本電子決済企画として2000年に伊藤忠商事,三井海上火災保険,大和生命保険,ダイテック,クレスコの出資で創業したネットバンクで,現在の主な株主構成は,楽天,金融サービス育成投資事業組合(日本政策投資銀行,DBJ事業投資),NTTファイナンス,マネックスグループ,住友商事,九州電力,三井住友海上火災保険ナノだそうです. ずいぶん顔ぶれが変わっていますが,現在でも本店は大和生命ビルにあるようです.

 オンラインで申し込んで,身分証明書として今回は保険証をFAXで送信すると,即座に認証が完了しました.後日身分証明書を送付する為の封筒等が届きました.
 そこから10日程でマネーカードも届くので,店舗は無いので即時発行はできませんが,あらかじめ時間に余裕を持ってないといけませんね.

 口座を作る時に支店名を選ぶ事ができるのですが,ネットバンクなのでリアル店舗が無い分,自由に選べる様です.

イーバンク銀行の支店名の表示が始まります
http://www.ebank.co.jp/kojin/news/important/information_067.html

 当然と言えば当然,「ビート支店」を選びました.

Google Map for Windows Mobile その2

カテゴリ : 
GPS/地図
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/15 21:57
 ストリートビューに対応してるGoogle MapをF905iで使っていましたが,EMONSTERも使ってみました.

 画像も綺麗で何よりデータダウンロードが速いので,意外と快適です.

 あと,面白いのが「クイックGPS」という機能. これは衛星のデータを予めダウンロードしておく事で,捕捉を高速化するという考え方.

 画面が小さいという意味ではF905iやiPod touchに負けますが,通信費用が明快で良いという事で,利用価値は高いと,今更ながらに見直しています.

AV-Comparatives

カテゴリ : 
セキュリティ » 文献・統計・参考資料
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/14 19:15
 ちょっと調べものをしていて,Anti VirusソフトウェアのComparatives(比較)サイトがある事が解りました.

Virus Bulletin
http://www.virusbtn.com

 今回は解りやすく評価結果がランキングされているAV-Comparativesをみてみます.

AV-Comparatives
http://av-comparatives.org/

 ここに今年の9月19日付けの評価レポートがPDFで公開されていました.

Anti-Virus Comparatiive No.19
http://av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/report19.pdf

 ウイルスの発見,誤検知,オンデマンドのスピードに関してテストしていて,その方法は次のドキュメントにあります.

Testing Methodologies & Frequently Asked Questions
http://www.av-comparatives.org/seiten/ergebnisse/methodology.pdf

 このサマリーから取り出すと,ランキングは次の通り.

1.AVARA 99.2%
2.GDATA 99.1%
3.Symantec 97.9%
4.McAfree+artemis(Enterprise) 97.8%
5.Avast 97.3%

...続きを読む

メクレルンバ

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/13 20:20
 最近大量に紙が配られる会議に参加していると,なんともページ目くるりが苦手.
 暑い時期には,オデコにある汗を指でなでて,その力を利用していましたが,これからの乾燥時期にないってくると,ちとつらい.
 手にアブラが足りないなぁと気づいたのは3年前,事務所近くの薬局でチューブ型のニベアを買い求めました. なんだか,ニベア愛好家だった母親の香りがして,癒される. とはいえ,会議中に手にクリームやってる時間はないので,指サックが欲しいと思っていました.

 そこで愛すべ百均,原宿竹下通りにあるダイソーに行き,そこで見つけたのがこれ.

 普通の指サックよりデザインが良いです.さらにゴムじゃなくてシリコン.
 サイズはMとLがあったのですが,パッケージのルンバのバの所に穴があいていて,そこで指を入れてチェックしました.芸が細かい.

 取り出したイメージは,これ. テストしてみましたが,親指と人差し指に入れて使えば,良いみたいです.

 昨年買ったニベアのチューブが無くなったので,今度は嫁さんの買ってるアトリックスにしてみよう.

感動!九州観光・物産フェア

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/12 23:50
 先週に引き続き,代々木公園. 去年は行かなかったのですが,初めて九州フェアに行ってきました.

 先週の北海道フェアよりは出店が少なかったのですが,やはりグルメ系の店は色々あって,行列ができているのは九州ラーメン系でした.

 今回は昼ご飯を食べてから家を出たので,かるく長崎チャンポン800円を二人で1つ食べました. 並んでいると行列の原因は中の人がおっちゃんが一人で切り盛りしているという事が解ってきたのですが,味もおいしかったです.
 他は,黒豚や地鶏の焼き物系が多かったですかね.海鮮系はあまり見かけませんでした.

 その後は久々に表参道ヒルズへ.2年前のクリスマスイブ以来なので約2年ぶりです.
 あまり覚えてないのですが,最上階にあったラーメン屋が混雑していたような覚えがあるのですが,ラーメン屋に限らず,どこのお店も結構ガラガラで,座ろうと思ったらすわれるけど高いので見て回っただけでした. 面白い所は別に無かったかな.

パケ・ホーダイ ダブル

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/11 23:40
 三浦和義は,最後に命をかけた大芝居をやったんだなー.

 ドコモが10月1日からサービス開始したパケ・ホーダイ ダブルを検証してみます.

 パケ・ホーダイ ダブルとは,月額最低1,029円(税込)から最大4,410円までの間でパケット料金の上限を気にせずに使えるサービスで,使わない月は安くなるという定額と従量課金を一緒にしたサービスです. 初期料金などちょっと違いますが,auとかでは以前から「ダブル定額」としてやっているサービスです.

・最低料金の1,029円は12,250パケットまで.
・それ以降は1パケット0.084円で加算されて行く.
・52,500パケットで金額上限の4,410円となる.
・52,500パケットを超える分は定額となる.

 1パケットは128byteです.これで計算すると,次の通り.

・最初の12,250パケットは約1.5MB
・52,500パケットは約6.4MB

 では,その1.5MBとか6.4MBというサイズがどういったものかというと,Google Mapを使ってスクローロしているとダウンロードしているデータ容量が右上に出るのですが, こんな感じです.

 この画像は下半部分をカットして小さく見えていますが,実際にはもうすこし大きいです. さらに地図情報は周りのものも読み込むので,この程度の縮尺で複雑じゃない場所を表示してちょっとスクロールするだけで1.5MBを使ってしまいます.
 よってこの程度の地図を表示してちょっとスクロールさせるだけで,最初の壁の1.5MBは超えてしまいます.

...続きを読む

高島屋とエイチ・ツー・オー・リテイリング

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/11 0:44
 某百貨店での会議中,飛び込んできたニュースが高島屋とエイチ・ツー・オー・リテイリングの経営統合話でした.

 エイチ・ツー・オー・リテイリングといっても,普通の人はあまり知らないのですが,あの村上ファンドの阪神電鉄株大量取得で話題になって阪急に救済された事件を発端として阪急百貨店と阪神百貨店が経営統合してできた会社です.

 今回の合併により,高島屋は百貨店で売上げNo.1に返り咲くという感じでしょうか.

 現在売り上げが毎年落ちている百貨店業界では,再編が続いていますが持ち株会社制度によって看板がかわらないので,普通の人はあまり認識していないとおもいます.

 大きい所をまとめると,次のような感じ.

●三越伊勢丹ホールディングス

 その名の通り...

●ミレニアム・ホールディングス

 そごう,西武百貨店の経営統合した親会社であるが,セブン&アイ・ホールディングスの子会社でもある.

●H2Oリテイリング

 Hanshin,Hankyuの頭文字Hを2つと,Osakaなのだそうです.

●Jフロントリテイリング

 大丸と松坂屋が経営統合してできた会社.


 地方百貨店も,共同仕入れ等の為にどこかしらのグループに所属しているのが現状の様で,10年くらい前の都市銀行のように大きい3〜4社にまとまらないと生き残れないという事ですね.

ちなみに

...続きを読む

So-net「みんなのテレビ」SweetVacation.TV(第1回)

カテゴリ : 
趣味 » 音楽
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/11 0:17
 Push型の情報配信に頼っているので,最近メルマガとかMySpaceの更新通知が来ないなーとおもって久々にSweet Vacationの公式サイトを覗いてみたら,明日ライブがある様です.

 そして,なんだか9分程の動画がYoutubeに追加されていました.

 まだアップロードされて5時間,71回しか再生されてない様です.

緒形拳

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/10 12:16
 ここ数日は,急死した俳優,緒形拳の話で持ち切りでしたが.
 色々な作品に出ていますが,印象に残っているのはナニワ金融道の金畑役で,地味に怖い人を演じていました.
 他は,何度もDVDを見ている映画「砂の器」に出演していて,被害者の心優しい元警察官役を演じているので出番は少ないですが,若いなぁーというところでしょうかね.

 一般的には映画「鬼畜」や「楢山節考」が代表作として取り上げられていて,残念ながら両方とも見た事はありませんが,楢山節考は当時の記憶があって,婆捨て山として悲しい物語だというのは覚えています.

 そうやって亡くなると,結局新作がでなくなるとうのもありますが,代表作が整理されますね. 岸田今日子が無くなった時に代表作はムーミンじゃなくて「砂の女」というモノクロ映画だとしって,無性に観たくなって苦労してDVDを手に入れた事がありました.

 こういう大量に作品が残っている人の一生のうちの数々の仕事から代表的,象徴的な仕事を抜き出すのは,例えば賞を取ったりして評価が高いものなのでしょうが,本人的には何が一番だったのでしょうかね.

 振り返って,自分の代表的な仕事というのは何だろうと,業務経歴書を調整する時に考えます. 自分再発見の為には,たまに書き直すのも良いものだなぁと思います.

Google Map for Windows Mobile

カテゴリ : 
GPS/地図
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/9 22:40
 今日は虎ノ門事務所最後の日でした. まだまだ年末までJ-SOX系のお手伝いがあるので10日に1回くらいは通いそうですが...

 話は変わって,先日F905iにGoogle Mapをインストールしてみましたが,そういえばWindows Mobile用も用意されている事を思い出し,インストールしてみました.

Googleマップ
http://www.google.com/gmm

 バージョンを見ると,次写真の通り.

 2.2.0.19という事で,ストリートビューに対応しているのは2.3以上で,2.3以上は,現在はiアプリ(ドコモのiモードで使えるソフトウェア)のみ対応の様です.

 これを動かしているのはイーモバイルのEMONSTERという機種なのですが,液晶自体はF905iが3.2インチ,EMONSTER(S11HT)は2.8インチという事でサイズも違えば画素数も違うので圧倒的にF905iが綺麗です.

Rational Rose

カテゴリ : 
情報システム
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/8 21:20
 日経のITProでこんな記事が.

さらば「Rational Rose」、買収製品に順次移行へ

 Rational RoseといえばUMLの設計支援ソフトの代表格でしたが,PC固定のライセンスで1本50万円くらいでした. 50万円の割に,最初に使った時にアクターの図とかを見た時に,しょぼーいと思ったんですよねー. OracleのDesigner/2000は,もうちょっとビジュアル的に派手でしたから.

 そんなこんなでも,現在は安いJUDEがあるので,Rational Roseが無くても困りませんね.

シュレッダー対策品

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/7 21:50
 就職して,学校に無くて会社にあったものの1つがシュレッダーでした.
 最初に使い方を教えてもらう際,「たまにネクタイを吸い込まれる人が居るので気をつける様に」と言われたのを未だに覚えています.
 プリンタも買ったし,とうとう,我が事務所にもシュレッダーを導入しました.

 早速外箱を開けると,なにやら黄色いシールが.

 これはこの製品は何かしらの不具合があったが対策済という印です.
 早速型番のP5GMで調べてみたら,次のページが見つかりました.

アイリスオーヤマ、巻き込み事故対策を施したシュレッダー 〜「絶対にけがをすることのない製品を開発した」


 「絶対に!」と言い切るのがすばらしいですね.

 意外とあまり知られてないのですがこの手の小型のシュレッダーは,連続稼働時間が短く,この製品は3分でした. 裁断時に発生する熱がさめないと次の処理ができません,

 大量に処分する機密書類がある場合は,次のようなサービスをお薦めします.

クロネコヤマトの機密文書リサイクルサービス
http://www.kuronekoyamato.co.jp/recycle/recycle_b.html

 1800円(以前は1500円だったはず...)で箱を買ってきて,あとは宅急便と同じ様に普通に回収してもらうだけ. 廃棄証明まで発行されるので,企業向けにも向いています.

 なによりシュレッダーしている人件費も馬鹿になりませんからねー, そういえば新人の頃,1日中シュレッダーを命じられて次の日休んだ同期がいましたが,シュレッダーは連続稼働しても止まらなかったので,冷却装置がついていたのかな.

Google Trends

カテゴリ : 
インターネット » Google
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/6 17:14
 忘れたいけど思い出せない,そんなグーグルのサービスにGoogle Trendsがあります.

http://www.google.com/trends

 単純に,どういう単語が検索されているかをグラフで見ることができる物で,今現在もラボ扱いですね.
 2006年のオープン当初は日本語対応していないという事でしたが,現在は日本語キーワードを入れてもグラフが出る様になっています. 画面周りが日本語化されていないので,そういう意味では日本語対応が行われてないと言えるのかな?

 "Google Trends"というキーワードが,どれくらい検索されているかをGoogle Trendsで調べてみました.

 やはりオープン当初の2006年5月に入力された物が多いようです.
 どういう都市の人が検索したかを確認する事も出来ます.

Cities
1. Mumbai, India
2. Delhi, India
3. San Francisco, CA, USA
4. New York, NY,a USA
5. Boston, MA, USA
6. Washington, DC, USA
7. Toronto, Canada
8. Seattle, WA, USA
9. Los Angeles, CA, USA
10. Chicago, IL, USA

 インドのムンバイ,デリーからのアクセスが多いようですが,日本の都市は含まれていないようです.
 言語別に見てみるとこんな感じ.

Languages
1. English
2. German
3. Dutch
4. Turkish
5. French
6. Portuguese
7. Spanish
8. Italian
9. Polish
10. Japanese

 かろうじて第10位に入っている程度なので,どれだけ日本人がこのサービスに興味が無いか,わかります.

 代わりに,現在の内閣総理大臣の麻生太郎氏を調べてみると,こんな感じ.

 総裁選挙の都度,検索キーワードがあがってるのがわかりますね.

 都市別でみるとこんな感じ.

Cities

1. Fukuoka, Japan
2. Yamato, Japan
3. Shinagawa, Japan
4. Shinjuku, Japan
5. Kanagawa, Japan
6. Kyoto, Japan
7. Kobe, Japan
8. Minato, Japan
9. Shizuoka, Japan
10. Meguro, Japan

 福岡が一位. やはり出身地であり選挙区もありますから,当然なのかもしれません.

 言語別でみると,こんな感じ.

Languages

1. Japanese
2. Chinese
3. English

 アメリカより多いという事で,中国は,やはり隣国として日本の首相が無視できないという事でしょうかね. 逆にこの第3位までしかでてなくて,その他の国からは興味が無い?とおもったのですが,漢字で”麻生太郎”で検索しているからですね. "Taro Aso"で検索したら別の視点から見ることができるので,お試しください.

パケ・ホーダイ ダブルでGoogle Mapを試す

カテゴリ : 
GPS/地図
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/6 0:51
 1000円分の通信料金が付いたコースの割引サービス「パケットパック10」に入っていたのですが,今回10月1日から適用開始のドコモのパケ・ホーダイ ダブルに入りました.

 なぜ変えたかというと,モバイル版のGoogleMapでもストリートビューが見られる様になっていると聞いていたので,それを試す為です.

モバイルで Google マップ

 GoogleMapは地図情報なので大量データのやり取りなので,パケット定額サービスに入っていないと,いわゆる「パケ死」になってしまいます.

 とりあえず,早速F905i,買って半年くらいで今まで使った事がなかったGoogle Mapを起動. バージョンアップが必要だと聞いていたので,ソフトウェアアップデートを行ってみますが,変更無い様です.

 調べると,富士通の公式ではアップデートしてなくて,F905iで以下のサイトにアクセスして,新しくダウンロードすればよいとのこと.

http://03.xmbs.jp/gmm/

 画面の指示通りに進めると,アップデートじゃなくて新規ダウンロードなので,アイコンが追加されています. 赤枠が新バージョン,青枠が最初から入っていたバージョンです.

 どっちにしてもインパクトの無いアイコンだなー
 新しくダウンロードした方の詳細情報を確認すると,ストリートビューに対応しているとされている2.3.0となりました.

 ちょっと見てみたのですが,PC版と同等の箇所で使える訳ではなさそうで,ストリートビュー情報がある場所を見つけられないので,実際に現在の動きは解りませんでした.

 とりあえず,GoogleMapに最適とされている裏ヒット作?のF905iのヨコモーションでGoogleMapから東京タワーの航空写真を撮ってみました.

新宿三越アルコット Dog& Cats

カテゴリ : 
趣味 » アクアリウム
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/5 9:30
 小田急百貨店のペットショップが無くなったとブログに書いたら,AdSenseに広告が出ていて,クリックするとこれ.

新宿三越アルコット Dog& Cats
http://dogncat.jp/index.html

 なんと,小田急百貨店にあったショップが移転したようです.

http://dogncat.jp/contents/globalnavi1182241681734.html

 残念ながら,アクアショップは無い様です. 念のため,行ってみないと.

北海道フェアーin代々木2008

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/4 22:30
 天気も良かったので北海道フェアーをやっている代々木公園へ.
 腹ぺこで行ったので,北海道といえばジンギスカン(500円),みそラーメン(700円)と,そして嫁さんが買って来たコロッケとイカ天を食す.

 写真は,一口も食べてないのに地面に落ちてしまったコロッケ.

 ここまで書いて,去年と同じ感じですが,酒類がないのがちょっと違いますな.

 願掛けの為にアルコールを抜いている訳ですが,明治神宮にもお参りに行きました. ここ1〜2年は年に数回来てるかなぁ.

 昨年は行かなかったけど.来週は同じ九州フェアです.

ひかるアクアリウム閉店

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/3 23:50
 新宿駅の上にあるデパートは幾つかありますが,個人的には小田急線を使っているので,一番身近なのが小田急百貨店・・・じゃなくて京王百貨店でした. 上京した頃京王バスを使っていたり京王新線の初台に住んでいたりしたからかな.

 最近は小田急百貨店に良く行くのですが,それはアクアリウム目的. 京王百貨店にもペットコーナーはあるのですが,小田急の方が規模が大きかったのと,何より水槽が綺麗でした.

 ペットショップのある小田急百貨店の新宿店の8Fは,リビング 健康用品を扱うフロアですが,ペットコーナーは端っこの仏壇屋の隣という場所にあったのですが,まず水槽があって,その奥に犬猫グッズがあるという感じで,アクアへの力の入れようが違います.

 仏壇に用があって行ったのですが,なんとペットショップが8月末で閉鎖されたとデパート内なのにシャッターが降りて張り紙がされていました. 非常に残念. 夕方に行くと店員が水槽に入れる魔法の餌を魚達が奪いあい食べている様を回想します...

 そもそも8Fという場所ですが,現在エスカレータがリニューアル工事中で,エレベータで移動になるのですが,カゴが狭いので人数をさばけないため,結構時間がかかりました.

 特にデパートは各フロアの回遊性を高める為に,エスカレータを重視してるんじゃないかと思うのですが,こういうリニューアルに際しては弱点になるなぁ.

 降りる時はエスカレータがるので回遊とまでは言わないけど店内を見て回るとあちらこちらが工事中. 文房具の伊東屋も微妙に縮小販売. 調べると去年の秋から来年の秋まで掛けて全面リニューアルを進めている様です.


 そういえば先日読んだ本「百貨店地図が塗り変わる日」の書評で引用したデータを見て,売上高でソートするとこんな感じ.

          平方メートル    売上

伊勢丹本店      8万4300 2570億
小田急百貨店新宿店  5万1000 1137億
京王百貨店新宿店   4万3200  987億
新宿高島屋      5万3900  779億
新宿三越アルコット  1万1800  199億

 地域2番店という事ですね. 高島屋は昨年,団塊の世代向けにリニューアル済で,京王百貨店もシニア向けにリニューアル済.
 その本によると,伊勢丹と小田急は若い人をターゲットにしているらしく,そう言う意味ではそれぞれ棲み分けをしてるのかなぁ.

 先日店舗閉鎖が話題になった三越ですが,ネット系転職支援サイトに日本橋店販売員の求人情報がでていました. テレビ報道だけだとネガティブ部分だけでしたが,選択と集中をドラスティックに進めているという事でしょうか.

MySQL

カテゴリ : 
コンピュータ » サーバソフト
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/3 0:08
 前回参加した「MySQL祭り」での予告通り,東京駅でコンファレンスが開催されると案内が来ました.

MySQL ユーザコンファレンス 2008 〜MySQL のパワーを最大限に〜
http://jp.sun.com/company/events/mysql/?cid=926526

 んー,内容は問題ないのですが,10月3日から変わる,MySQLのライセンス料が値上がりする件については,あまり触れられてない様ですね.

 日本では先駆けの代理店,ソフトエージェンシー社では案内が出ています.

MySQL OEM ライセンス価格改定のお知らせ
http://www.softagency.co.jp/news/2008-09-09/

 上記とは別代理店からMySQL OEM Proというライセンスをよく買っていたので,わざわざ出向いてくれて値上げの案内があったのですが,代わりに今までと変わらない値段だからとMySQL Enterprise Basicを奨めてきました.

 同じだなんてとんでもない! MySQL Enterprise Basicは1年毎のライセンス更新ですからね. だましている訳じゃないのでしょうが,ちょっと残念ですなー.

プロ野球

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/1 23:49
 台風も来なかったし他に大きな話題も無いので,今日はニュース番組は清原引退ばかりやってますな.

 ・・・その前年と同じく,靴屋の三村君がオープン戦のチケットを貰ったというので,広島カープを地元の野球場に観戦しに行きました.
 相手は西武ライオンズ. その年に入団していきなり活躍していた話題の新人,清原の姿が見られるとおもい,バックネット裏の席から三塁側ベンチを覗いたのですが,どうみても背番号3がいません. 
 試合の事なんて覚えてないのですが,ただひとつ,家に帰ってスポーツニュースを見ていると清原桑田がPL学園の卒業式に出席というニュースをやっていました. 1986年の3月の事です.

 同じ1986年,何を思ったのか高校で野球部に入部,それも6月頃. すぐにやってきた夏の甲子園大会の県予選. くじ運で,二回戦は広島市民球場でした.相手は春の大会でベスト4,夏の大会はベスト8だった広島工業高校,元ヤクルトの高津が先発です. 横から投げる人を初めて見た!と思っていたら,試合終了.

 球場をあとにする時に,タクシーに乗って入ってきたのが王貞治. 当時は読売ジャイアンツの監督でしたが,当日は夜に市民球場でオールスターをやるので,その為にやってきたようでした. 球場の前で一礼して入場.

 そんな繋がり?で,結局清原が試合している所は一度も見た事が無いまま引退したし,王さんも監督引退,広島市民球場も,観客としては行った事が無いままです.

 あ,そのオープン戦以来,三村君とは会っていませんな・・・ プロ野球は,三村君のおかげでオープン戦2回,嫁さんのおかげでペナントレースを1回みただけなので,見れてないのが普通ですが.

 高津は去年シーズンオフにヤクルトから解雇を言われ,古田が「長らく貢献した選手なのに引退試合とかファンへの挨拶の機会も無しか!」と言って怒っていたのが印象的ですが,今は韓国にいて現役を続けていると,先日NHKでやっていて知りました.

スポーツ大陸

UJP IDS

カテゴリ : 
セキュリティ » ニュース・徒然
ブロガー : 
ujpblog 2008/10/1 14:38
 グローバルIPアドレスを持ったSSH可能なマシンを設置して,何分で不正侵入の試み(ここではアタックと表現)を受けるか,試してみました.
 ログイン失敗が記録されるbtmpファイルから,lastbコマンドで取り出した物で確認してみます.

root ssh:notty Atack Sun Sep 21 11:00 - 11:00 (00:00)
root ssh:notty Atack Sun Sep 21 11:00 - 11:00 (00:00) ←これ
aaa ssh:notty 192.168.0.140 Sun Sep 21 09:53 - 09:53 (00:00)
aaa ssh:notty 192.168.0.140 Sun Sep 21 09:53 - 09:53 (00:00)

 設置完了して9時53分にメモの為にaaaでログインを試して最初のログを記録して,最初のアタックが11時ジャストなので約70分という事になります.

 ちなみに,ここではマスクしてAtackとしていますが,この攻撃者は最初の接続から15分間のうちに345回のアタックを行ってきました.

 そしてUJP IDSを導入する迄の5日間のうちに38127のアタックが行われ,平均すると,約11秒に1回のアタックを受けていることになります.

100円ショップ

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/30 22:07
 お店でものを見て回るのが好きなので,街にでると,だいたい東急ハンズとか伊東屋あたりの小物を見て回るのですが,振り返ると一番好きなのは100円ショップかもしれません.

 100円ショップのすごいのは,最低限になっているので,説明すら書かれていないものもあります.よって,それを手に取って「これは何をするものだろう?」と想像を膨らませたり,値段も安い(気がする)ので,「とりあえず買ってみて」的な事がやりやすいです.

 ついつい切りが良いので10個買って1050円とかにしてしまいます.

 今住んでいる地域には大手の100円ショップが無いのですが,実家に帰ると郊外大規模店があちこちにあり,よく行くのですが,今調べると普通にダイソーだと思っていたら,「ダイソー&アオヤマ 100YEN PLAZA」という「洋服の青山」との合弁会社の店が良く行く店でした.

 何よりも,殿店に行っても取り扱っている商品が微妙に異なるので,新しい発見があって楽しいです.
 この「微妙に異なる」というのは会計しているときに解る通り,どういうアイテムがどれだけ売れたかという管理が行われていませんから,在庫管理もなければ売れ筋商品の把握等も無いという事が生み出すパラダイスです.

 おなじごちゃごちゃしているお店の代表としては,ドン.キホーテがありますが,個人的にはあの陳列は商品がありすぎて眩しいんですよね...

 で,最近もよく事務所用の小物を買いに行くのですが,明らかに半年前とは異なる商品構成が目立ちます. たぶん原油高が影響しているのだと思いますが,ポリプロピレン系,つまりタッパーや書類ケース等の,大物サイズのものが無くなるか小型化しています.

 なんだかちょっと楽しみが減ってしまって,残念だなー こんど休みの日にでも原宿のダイソーに行ってみようかと算段しています.

iAntiVirus

カテゴリ : 
セキュリティ » ツール
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/30 0:23
 無料のアンチウイルスソフトが公開されました.

iAntiVirus
http://www.iantivirus.com/



 早速使ってみたのですが,同じフリーのClamAVよりも快適にスキャンしてくれるようです.
 しかし,Macの中に置いてある,ウイルス感染ファイルを検知した所でエラーがでて止まってしまって,そのまま起動しなくなってしまいました... 

IT系求人市場 その3

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/30 0:02
 リクナビ,エンジャパン,@タイプ,イーキャリア等,登録型転職支援サイトがたくさんありますが,レジュメの書き方に工夫が無い人が多すぎるなぁという印象があります.

 一番多いのは,淡々とやった事を書いてあるだけの経歴で,何を学び,成長し,価値を高めたのかが,全く判らないものがあります.

 また,面白いのは,まだ採用側が条件が当社を検索している段階なのに,備考欄あたりに「御社のビジネスの将来性について共感を持ちました」なんて書いてあるものもありました.それだったら何も書いてない方が良いのではと思うんだけど. 意外とこれはステレオタイプ的なのかなぁ,よく居るんです.

 市場にたくさん居そうな人材の条件を設定して検索すると,該当者が1000人等となります流石に1000人見るのも辛いので,もっと条件設定をしてしぼり込んだりして行く訳ですが,それでも数十人とかになる時に,どうやって印象を付けて行くか.

 たとえばこの画像は,某登録サイトで検索した時の一覧表示状態の画面コピーです.
 この画面で一番気をつけたいのは,職務履歴詳細の表示が,先頭50文字なんですね. こういう見え方だという事を気にして,パッとみて気を引くキーワードを入れておくようなテクニックも必要です.

 実際の所,優秀なエンジニアかどうかはあって話をしてみないと解らないものですが,その契機はこの文書になる訳なので,自分をもっとうまく売り込むアピールポイントを明確に考えてみると良いでしょう.

 ちょっとしたコピーライター気分で,「自分が何者か」を表現するための立ち位置も明確にしておいた方が良いでしょうね.

HP Officejet H470

カテゴリ : 
ハードウェア » プリンタ
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/29 1:15
 なんだか久しぶりにプリンタを買いました.
 振り返ると,初めてのカラープリンタです.

 1992年の6月頃,先輩から最初にMacintosh SE/30を譲ってもらったのですが,その時に一緒に手に入れたのがhpのDeskWriterというプリンタでした.
 今回買ったプリンタは1200dpiという解像度ですが,DeskWriterは300dpiの解像度でした. 数字的にるとかなり見劣りしますが,当時一般的にはドットインパクトの24ピンプリンタというものを使っていて,印刷結果が比較にならないくらい綺麗で,動作音も静かでした. レーザプリンタもありましたが,高嶺の花でしたね.

 たしか,DeskWriter発売当時の定価は16万円くらいだったと思います. その後,DeskWriter Cでカラー化を果たし,色々なシリーズがでていきましたが,カラーには縁がありませんでした.

 といっても,その15年くらい前のプリンタをずっと使っていた訳でもなく,家にプリンタが無い生活を10年以上続けていた訳です.そのかわりドキュメントスキャナはたくさんありますが...

 今回ちょっとびっくりしたのが,消耗品のインクの値段を調べていて,なんとDeskWriterのインクも未だに売られている様です.
 もっと言うと,実家で眠っている,25年くらい前のEPSONのUP-130Kというプリンタ用のインクリボンも売られています.

 プリンタの世界は,すごいんだなぁ.

 このプリンタは,バッテリ駆動とBluetoothか無線LAN接続できるオプションを選ぶ事ができるのですが,とりあえず外付けバッテリを買ってみました.
 で,セットアップして気づいたのですが,接続する先はノートPCなのでケーブルの取り回しが面倒な気がしたので,やっぱり無線LANを買おうと思います.また今度. 微妙にこれらのオプションが高いんだよねー.

VirtualBox2.0

カテゴリ : 
コンピュータ » サーバソフト
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/28 16:57
 数週間前にダウンロードしてそのままにしていたVirtualBox2.0を試用中です.

VirtualBox
http://www.virtualbox.org/

 なんだ,もう2.0.2が出てるんですね..

 VirtualBox2.0とは,VMwareとかVirtual PCとかと同じ仮想化ソフトで,ホストOSの上で色々なOS(ゲストOS)を動作させる事ができる物です.

 このソフトウェアはオープンソースで公開されている様ですが,個人利用ならフルバージョンを利用可能となっていて,今回はフルバージョンを利用中です.

 元々はドイツのInnoTek社が開発していた物ですが,今年2月にSun Microsystemsが買収し,今回の2.0の公開に至った訳です.

 ホストOSとしてはWindows,Linux,SolarisはもちろんですがMac OS Xにも対応していて,x86プラットフォームで動作します.

 今回は,当然MacをホストOSとして,Windows Server 2008をインストールしてみました.

 サポートされているゲストOSは,次の通り.

...続きを読む

日本でいちばん大切にしたい会社

カテゴリ : 
趣味 » 書評
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/28 12:09
 某社社長に勧められて,いただいた本.

 会社は誰の為にあるのか? という議論で,よく「会社は株主のため」なんて言われたりしていて,違和感を覚えてました.
 たしかに商法上等ではそうなのでしょうが,この本が明確に定義している経営の目的は次の5つの順番.

1 社員とその家族を幸せにする
2 外注先・下請企業の社員を幸せにする
3 顧客を幸せにする
4 地域社会を幸せに、活性化させる
5 株主を幸せにする

 株主は一番下にあります.

 社会を取り巻く環境では,ワーキングプアー,名ばかり管理職とか下請法で保護されるような過剰なコストダウン要求,内容期限偽装・事故米,メラミン等の問題食品,内部告発等が話題になっていますが,この5つの目的を達成していればあり得ない問題ばかりです.

 この本で取り上げられているのは,これらを達成している会社.50年も前から毎年障害者を採用している中小企業,50年も連続で増収増益を達成している会社等が取り上げられているのですが,そこに派手なサクセスストーリーは無くて,地味に努力を重ねている姿がこの本で伝えられています.

 以前,嫁さんから「あんた,それはOne Teamじゃないね」と言われた事があります.その言葉を借りるとこの本で紹介されている会社は「One Team」です. 意思の方向を1つにまとめるられている会社,あるいは組織で一丸となって突き進んでいれば,プロジェクトも経営も成功したも同然. 

 ここで取り上げられている会社の従業員は「たすけあい」とか人間愛をベースに動いているんだなという事が良くわかりますが,大事なのはそう言う理想的な会社でも経営がちゃんと成り立っているという事です.
 これは以前読んだ本「千年働いてきました」の中であった,「必要な会社は周りから支えら得る」という所につきるのだろうなと.

免許証更新

カテゴリ : 
趣味 » 車・バイク
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/26 12:40
 5年ぶりに運転免許更新に行ってきました.
 約10年ぶりに東京都民となっているのですが,2年前に軽微な違反ですが1点あったので管轄の警察署で手続きができず,運転免許試験センターに行かなければなりません. 東京だと3箇所あるのですが,近くにあった客先やデータセンタに何度も足を運んだ江東運転免許試験場に行きました. 東西線の東陽町駅徒歩5分くらいにあります.

 今回は1点減点があったので一般講習(1時間)を受ける必要があるのですが,いろいろと変わっていました.

 まず,写真を持っていかなくてよいです. 確か10年以上昔は申請時に1枚,免許証用に1枚必要だったので,前回更新の際は申請用なので家にあった履歴書用のモノクロ写真を1枚持参したのですが,そのまま免許証に使われてしまい5年間モノクロのまま持っていました.
 今年の3月からは沖縄県からの転入以外は写真不要で,免許証と住所変更を確認するもの(住民票,郵便物等)だけでOKなのだそうです. 試験場までの道にある写真屋さんが心なしか少なくなっていたような気がしました.

...続きを読む

三越の閉店考察

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/25 20:25
 今日は午後は小泉元首相の政治家引退報道が多く取り扱われていたとおもいますが,午前中は三越伊勢丹ホールディングスの店舗閉鎖の話が景気後退の象徴的な扱いのニュースとなってました. 報道規模としては小さかった様ですが.

 正式発表された内容では,三越の以下の店舗が閉鎖されるそうです.

・三越池袋店
・三越鹿児島店
・三越武蔵村山店
・三越名取店
・三越鎌倉
・三越盛岡

 一挙に6店舗! とびっくりな感じですが,少しデータを入れてみると,次のような感じで印象が変わります.

  店舗名      開店年    売上(今年2月期実績)
--------------+-----------+---------------
・三越池袋店    1957年    約242億
・三越鹿児島店   1984年    約107億
・三越武蔵村山店  2006年    約 31億
・三越名取店    2007年    約 38億
・三越鎌倉     小型店のため不明
・三越盛岡     小型店のため不明

 武蔵村山と名取の2つが短命なのが目立ちますね.テレビを見ている感じだと,名取店は郊外型ショッピングモールの一角にあるような感じだったので,地元へのインパクトも少なそうです.

 三越の8月分の店舗別売上高がでていたので,そこから引用してみます.


  店舗名    売上(今年8月) 単位100万
---------------+------------
日本橋       17,007
新宿アルコット   1,535
銀座        3,595
池袋        1,627*
千葉        1,808
仙台        2,754
札幌        2,880
名古屋栄      5,917
星ヶ丘       1,476
新潟        1,388
広島        1,139
高松        1,655
松山        1,424
福岡        3,070
鹿児島        720

 8月単月なので季節変動等について考慮していませんが,この数値だけ見ると都内の主要駅の1つである池袋店の売上げが,四国,それも香川県の松山と同等という意味では,営業効率は悪いとも言えます.

 池袋!というと大きな店舗を閉鎖するという風に思えますが,売場面積も小さく,今回池袋は固定資産も売却して完全に撤退との事です.

 池袋という街は,今年6月に開業した渋谷〜池袋を繋ぐ地下鉄の副都心線効果が期待され,横浜方面の顧客を池袋まで流入させる事ができると期待されていましたが,実際には途中の新宿伊勢丹で済ませちゃうのでは?と思ってみたりしていました. 三越伊勢丹ホールディングスとしても池袋は注力する場所ではないという事ですね.

 今回の資産売却によって再来年くらいに予定されている三越銀座店の大幅増床と三越日本橋店の強化に資源を集中投下していくようです. それはそっちの方が収益力はアップしそうです.

iPhone/iPod touch基盤について考える

カテゴリ : 
Apple » iPod touch/iOS
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/25 0:00
 約1年ぶりに嫁さんからiPod touchを借りて,1〜2時間使ってみました.

 iPhoneと同じソフトウェア基盤なので,外で携帯電話網での通信ができないだけで,自宅で無線LAN通信していると電話のできないiPhoneとして見る事ができます.

 タッチスクロールや日本指でのゼスチャーによる拡大縮小横にしたら画面も横になるあたりの飛び道具よりも,アプリケーション配布基盤であるApp Storeが本命だと考えていたのですが,ここに来てちょっと別の視点を忘れていた事に気づきました.

iPhone/iPod touchは,オープン基盤である

 これを忘れてました.ちょっと語弊があるかもしれませんが,いわゆるオープンシステムです.
 例えるならば,日本のケータイは,ワープロ専用機のようなものじゃないでしょうか.

1.メーカ独自規格
2.同じメーカの上位機種は一部互換性あり
3.多機能化が進んで使わない機能満載 ←いまここ
4.死滅

 似てますね...

 公開されたアプリケーションが標準搭載のアプリケーションが作成したデータを読み出して表示方法等をカスタマイズするようなものを見た時に,思い出したのでした.

...続きを読む

スティーブ・ジョブス 神の交渉力

カテゴリ : 
趣味 » 書評
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/24 23:39
 伝説的な経営者,カリスマとして取り上げられるスティーブ・ジョブズが,Appleの誕生から「あんな人になってしまった」エピソードをピックアップしてまとめた本でした.

 今でこそiTunesでは色々な音楽レーベルの楽曲(日本ではソニー以外)が簡単に買えますが,これも交渉で手に入れているし,Appleを奪い返した時,ディズニー,ビートルズ,そしてマイクロソフトとの交渉でも,いつも優位な立場に立って交渉をする.

 その手法が書かれているのですが,基本的には,

1.相手の弱点を突く
2.契約を無視する
3.思い通りになるまで交渉する
4.人の手柄は奪い取る
5.自分に不要な人間は徹底的に排除

 そんな感じ? なんだか読んでいると人間としてこのスティーブ・ジョブスはどうなのよって感じで人間性は悪いようですが,「自分も思い通りにする・そこ(Goal)に突き進む」という信念の強さが,数々の交渉を成立させてきた原動力のようです.

 上場企業の某社で,経営陣が出席する会議に参加したとき,その取締役が部下の部長に難問をぶつけて「1ヶ月でやってくれるか」という質問をしたシーンに遭遇しました.
 現場を知っているその部長は現実論から持っているヒト・モノ・カネと時間と稼働率のような物を頭の中ではじいて「1ヶ月では無理」みたいな回答をするのですが,取締役は聞こえない振りをします. 結局部長は色々言うのですが,その取締役は「やります」という回答を得るまで,蝋人形の様に部長の方を黙って見つめていました. なんだか,数年前に見たそう言うシーンが甦りました.

 ま,要は理論じゃないってことで,他の人には当てはめられない事例という感じです.
 なんだか昨日,「キャンペーン当選のご案内 」というタイトルのメールが来ました.

 開いてみるとこんな風に.


 応募していた事を忘れていました. 未だにあまり記憶が甦ってきません.

 逆に調べると,このキャンペーンは次の3つに分かれています.

新規入会
既に会員
どなたでも

 この「どなたでも」で応募した8月分2000名様で当選したみたいです. 新規入会で応募した人は,パトリシア・フィールドというデザイナーのファッションショーご招待&iTunesで50曲プレゼントだそうで,既に入会している人が応募すると,ファッションショーに参加できるのですが2000ポイント引かれるそうです.

 パトリシア・フィールドがどんな人なのかというと,Wikipediaを見てみると,こんな感じ.

wikipedia パトリシア・フィールド

 映画『プラダを着た悪魔』や『セックス・アンド・ザ・シティ』,そして日本では安室奈美恵のPVにも関わっている様です.
 某社の仕事での安室奈美恵つながりって事で,2000ポイントという事は20万円分の買い物をしないと付かないポイントですが,応募してみようかなぁ.

 とりあえずは誰でも応募できる分の9月にも応募しないと. これは意外と当選率が高いのではないかと思います. コカコーラとちがって商品買わなくても応募できるし.

iPhone 3G失速を考える

カテゴリ : 
Apple » iPod touch/iOS
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/22 21:39
 熱狂的なお祭り騒ぎの発売から2ヶ月以降がすぎ,このような意見を見る様になりました.

ホワイトプランは「想定外」、iPhone失速は「予定通り」--KDDI小野寺社長

 要はこの手の記事は,「最初はお祭り騒ぎで黒船だ!とか騒ぎ立てたけど,すぐみんな飽きちゃってそんなに売れて無いじゃん」という感じの記事です. ブームは去った感とか,欲しい人には届いちゃったんじゃない?論が大きな所でしょうか.

 Fuji Snakei Business 1.のこの記事によると,「20万台前後で止まっている感がある」と推測。年内販売は控えめに35万台程度と見積もっていたが、それにも及ばない情勢」なのだそうです.

iPhone失速、ドコモ攻勢

 では,その数字を検証してみます.

...続きを読む

iPod nanoとGenius

カテゴリ : 
Apple » iPod touch/iOS
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/22 2:06
 去年に引き続きiPod nanoを買ってみました. 9色あるのですが,iPod miniと同じ緑色にしました.

 そして,今まで買ったiPodが勢揃い.

 左上から右下にかけて古い順に並べてみました.

 上段の左,最初に買ったのが第3世代と呼ばれるもので2003年6月に購入. ハードディスクタイプで30GBです. FirewireとUSB2.0の両方が使えるモデルで,Windowsに対応という事で普及したタイプです. 音楽だけでなくPowerBookのデータバックアップにも使っていました.

 上段の中央,嫁さんのiPodとして購入したipod mini 4GBです. 初めて後ろに名前の刻印を入れました. 2004年の事です.

 上段の右,第5世代のiPodで,60GBです. 第4世代はカラー&静止画でしたが,このタイプからムービーを見る事ができます. 現在までiPodの基本形は未だに変化してませんね. 2006年のゴールデンウィークにFMラジオヘッドホンと一緒に購入. 現役.

 下段の左はiPod shuffle.1GBモデルで,第1世代ですが,整備調整品が3450円だったので他の物と絡めて購入. USBメモリ代わりで使用中.

 下段中央は,初代iPod touch 16GB. 発表されて予約受付してから1週間悩んでApple storeで購入したのですが,初期モデルはWindowsとのシンクロに問題があり出荷調整がちょっとあって,発表・発売日に注文した人と同じ日に届きました. 丁度1年前.

 そして下段右は,iPod nano.これは第4世代になるんですね. Geniusという機能がついています.

 最初にiPodに手を出したのが第3世代だったのですが,石橋をたたくというか,この頃は悩んで悩んで10個くらいメリットを説明できるくらい勉強して購入していたのですが,最近は悩む前に買って体験してみようという感じです.

...続きを読む

全日空のシステムトラブル考察 その2

カテゴリ : 
情報システム
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/21 18:00
 先週末に発生したトラブル,原因が報告されていました.

1.端末を稼働させるための暗号化された認証用の電子データが有効期限切れとなっていた.
2.2005年9月に導入した電子データの有効期限が3年後となっていた.

 似たような問題でインターネットのドメイン名の更新忘れ等もあります.
 一般的な評価では,この「初歩的な確認作業漏れ」となっているのですが,初歩的だからこそ忘れがちです.

 この手のものは,例えば毎日や毎月末の集計処理等だと確認フロー等が確立されていて,運用手順書にも盛り込まれていますが,そういう運用フローでは1年先のカレンダー等は用意されていません. よって今回の用に時限爆弾になるわけです.

 今回使われた証明書は外部の認証機関を使った物か自己証明書なのか判りませんが,外部の場合ではベリサイン等は再三にわたるメール通知と1ヶ月前くらいになると電話連絡を何度も行ってきますから,たとえ担当者が忘れていたり部署異動,退職,事務所の引っ越し等があっても連絡してくるので,余程の事が無い限りは忘れる事は無いでしょう.

 取得するのが面倒で金額が高いベリサインならではというところでしょうか. 他の安い証明書発行業者では,リマインドはあまり積極的ではない感じがありました. 今回の報道のされ方だと,どうも自己証明書のような感じなので,外部機関を使わないローコスト具合と天秤にかける必要があるのでしょう.

 今回の様に忘れがちな1回設定したら3年放置というような仕組みは,折角管理画面があるようなので,そこにその日まで通知できるような仕組みを準備しておくシステム的な準備と,しっかりとした運用責任者を設置し,引き継ぎがなされる様な仕組みを導入する必要があるでしょう.

●ご参考
全日本空輸脱メインフレームで70億円削減へ国内線予約・発券システムをオープン系に全面再構築

救急車

カテゴリ : 
人生 » 体・病気
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/20 16:50
 救急車に関わった事は今までに6回あります.

 1回目は先輩が会社でテンカンの発作を起こして倒れた時,同じく先輩が急性胃炎?かなにか(手術して3ヶ月くらい入院)でサーバルームで倒れていたのを発見した時.そして部下が会社の地下にある居酒屋でレジの前で立ちくらみをして床に頭を打ち付けて脳しんとうと,何らかの発作がでてこれも会社の地下で倒れていた同僚を守衛さんが発見して届けてくれた時..

 この時に判ったのは,救急車に一緒に乗れる同伴者は1名です.
 この4つの機会では,先の2つは上司や上役の人が同伴して,後の2つは女性だったので同僚の女性にお願いしました.

 この後救急車の後を追いかけて病院に行く訳ですが,救急車は信号無視の特権で赤信号でも進む事ができますが,付き添いの場合はそうは行きません. 
 先の2つの場合は一緒に病院にいくことは無かったのですが,グループ会社の総合病院に行く事は判っていたのですが,東京港区での場合,「都立広尾病院」とか「日本赤十字社医療センター」なんて言われてもなじみが無くて場所が分からないのでさっぱりです.
 そんな時は都内なら,無難にタクシーで行けば良い訳ですが.

 5回目はとうとう自分が救急車に乗る事になりました.

...続きを読む

秋2008対応

カテゴリ : 
趣味 » 農園
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/19 23:00
 1年草の夏の花として育てていたマリーゴールド,ディソイディア,ジプソフィラが終わったので,空いたプランターが寂しいなぁと思っていたのですが,今日は車を借りたので,ホームセンターに買い出しに行ってきました.

 これから育てる花としてはあまり数が無いのですが,今回購入したのは秋っぽく「菊」と書かれていて華やかだったこの花.

 ブランロイヤルピンクという色の「ジャーマンガーデンマム」という品種で,洋菊です. 二週間くらい前の土日にホームセンターに行った時はいろいろ種類があったと思うのですが,もう時期が遅いのか,売られている品種の数は少なくなっていましたが,色合いに気品があると感じたので選びました.
 そして次に選んだのがこれ.

...続きを読む

アクセシビリティ

カテゴリ : 
情報システム
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/19 1:30
 アクセシビリティ(accessibility)とは,高齢者や障害者でも利用できるように考えられているものを示す言葉で近年の言い方では「ユニバーサルデザイン」の1つですが,この言葉を最初に知ったのは,10数年前に開発に関わった某歯科診療支援システムです.
 システム構築のスポンサー企業のオーナーのこだわりで,歯医者さんは治療の際に手が使えないので別の入力方法を模索していた中で,足マウスなんて発想がでて色々考えていました. 「歯医者は足も器用!」の名言があったなぁ(笑)

 今となっては歯医者に行って診療中でも普通にマウスを太もものあたりでゴリゴリしながら使っていますね.

 そういうハードウェア的なものもあれば,Webの世界でもいわゆる「ホームページ」を作って公開しているものにもアクセシビリティについての色々な評価方法があります.

 ZDNetだったか,記事が複数ページに及び時は,bとかfとかのキーを入力するとページめくりをやってくれるjavaScriptを組んでいたりしますね. こういうのは単にユーザビリティがフレンドリーなのですが,今日ここで取り上げるのは,視覚障害者向けのWebアクセシビリティについてです.

 「ホームページ」は,基本的にはHTMLという文法でテキストデータで記述されたものですが,視覚障害者の場合はそれを音声化するスクリーンリーダというシステムを使って耳から入力します.

 その為のHTMLの記述に気をつけなければならない事がいくつもあって,簡単な所で言うと画像表示のIMGタグにALTタグを付けてその画像を説明する文を設定するとか,表形式で表現する際に複雑なテーブル構造は持たない様にする等です.

 それらを簡単にチェックしてくれるものが世の中に存在しています.

 結構古くから存在しているのが,富士通のが無料で提供するWebInspectorというアプリケーションですが,なんとMac版も提供しているので知っていました.

富士通アクセシビリティ・アシスタンス

 そして,これは最近知ったのですが,NTTデータが提供するHARELというシステムでは,インストール不要で対象となるURLを指定するだけで判断してくれます.

HAREL

 お手軽なので,早速テストしてみました.

 んー,なかなか微妙な得点です.

 今の所HARELでは審査内容に関して詳細な方針等はでていないようですが,富士通の場合は独自の「富士通ウェブ・アクセシビリティ指針」という基準を設けている様です.

 これをちらりと見ると,「JIS X 8341-3 高齢者・障害者等配慮設計指針 ‐情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス」という企画に準拠とか親和性とか書かれており,JIS規格に定められているという事ですね.

 Webシステム開発を行う上で,公共性の高いものを開発する場合は,このアクセシビリティに関してもチェックを行い一律ある一定以上の得点を得るまで納品不可というように品質を求められているシーンもあるのでしょう.
 嫁さんが買ってきたので,つまんで読んだ本.

 最近テレビのコメンテータとしても良く勝間和代氏の2作目かな. 勝間氏自身の仕事術とか考え方を説いているもの.つまり,勝間氏化すると10倍アップという事です.

 この本は軽快に読めて,いつもテレビ出演時に鼻の穴をプーっと膨らませて淡々と話をして行くあのリズムのまま.

 「私のやる事が全部正解論」で,タバコ・酒・テレビやめろ〜なんてかーちゃん的な説教もあるし,

 エピソード的な物も,途中からは繰り返しでてきて冗長ですね.最後のカラー付録なんて,参考になったURLやブログへのリンクを小さい文字で,さらに使っているパソコングッズ等の写真等を載せています.
 折角インターネット上の情報へのリンクを貼るのだったら,短めのドメインを作成してそこにリンク集を貼っておけば良いのに.情報更新もできるし.なんて思いました.

 一番面白かったのは本のエピソード. 勝間氏は月間15万円くらい本を買って読んでいるようなのですが,統計的にハードカバーの本から得る物が多いそうです. 新書サイズ等は得る物が無い率が高いとされていて,ちなみにこの本はソフトカバーでしたから,その間くらいクソ本という事になりますよ...

 読んでて最後まで思ったのは,この話し方,展開方法,繰り返し,データ提示等の手法,これらは大前研一のようです.
 いや,もしかしてマッキンゼーの手法なのかもしれません.

 そういえば携帯電話関連のプロジェクトに関わっていたと書いているので,時代的にiモードのグランドデザインあたりにも参加していたのかナーというのが気になりました.

HSBC

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/17 23:40
 昼の11時頃に何気にTVを見ていると,ここ数日このCMが目につきます.

HSBCプレミア

 と,思っていたら,夜にもこのCMやっていました.

 富裕層(1000万円以上の預け入れ)をターゲットとしたサービスのようで,特別キャンペーンとして円定期預金として600万円のセット(年利1%〜3%)の商品を提案しています. 3ヶ月で1.3万円の受け取り利息が試算されている物です.1000万円以上預け入れてないと,口座管理料が取られるので注意.

 HSBCというのは,富裕層じゃ無いからだと思いますが,聞いた事が無いので調べてみました.

 HSBCとはThe hongkong and Shanghai Banking Corporation Limitedからなのだそうです.
 米フォーブスの2008年憂慮機企業ランキングで1位,3位には先ほどメリルリンチを救済買収したバンク・オブ・アメリカがいます. 母体である香港上海銀行は日本では1866年に営業開始なので140年以上の歴史があるという事で,米国での創業から150年以上の歴史のあるリーマン・ブラザーズに負けてない感じですね. ロスチャイルド系です.

 業務内容としては投資銀行業務や法人向け業務が中心で,富裕層向けのプライベートバンキングを行っているようで,だから普通の人は知らない銀行なんでしょう...

 サブプライム問題に関連してリーマン・ブラザーズやメリルリンチ等の証券会社の倒産買収の話が活性化している中で,このHSBCはどういうポジションかというと,先読みして2006年に損失引当金を準備しており,対策済.

 今現在は信用度は高いと判断できるのかもしれませんが,取り巻く環境からすると,なかなか一般庶民は外資系金融機関を利用する勇気はでないかなー.

 と,思ってテレビを見ていたらワールドビジネスサテライトで,今日JTBと提携したというニュースが出ていました.

HSBC、JTBが開発するマス富裕層向け外貨建て新サービス「ドリームフィールド」をHSBCプレミアのお客様に提供(PDF)

 JTBでいえば,先の救済の入ったAIGの傘下にある旅行保険を取り扱うジェイアイ傷害火災に50%出資していますね. 調べるとJTBもけっこう金融事業に積極的なんですね.

ネオンテトラ 残り5匹

カテゴリ : 
趣味 » アクアリウム
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/16 16:00
 ネオンテトラは比較的大きいものがメス,小さいのがオスなのですが,大きなサイズのものが二匹いました.
 そのうちの一匹が,水槽の中段あたりに水草のウイローモスに絡まってお腹を上にして浮かんでいました.

 たまに人間にびっくりして壁に激突して気を失っている時があるので,つついてみたのですが動き出す気配がありませんでした.

 たぶん2〜3日前に日中でも赤色の部分が白くなっているネオンテトラがいたのですが,水替えや餌を与える事で赤色が復活して安心していましたが,やはりダメだった様です.

 人間も,元気がなくなると顔色が悪くなり,死んでしまうと赤みが抜けて白くなりますから,同じですね.
 ただ,ネオンテトラは,死んでしまうとしっぽは赤色が復活していますが.

リーマン・ブラザーズ

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/15 23:00
 2003年に六本木ヒルズが5月頃オープンし,その時に勤めていた会社が移転しました.

 結構速い時期に引っ越したので,先に入居していたのはエンターテイメント系だとコナミくらいかな. その後に楽天,ヤフー,ソースネクスト,そしてライブドアが引っ越してきました.

入居前の内覧会の図

 六本木ヒルズは複数のビル群で構成されていますが,「森タワー」と呼ばれる一番高いビルがオフィス用となっています.

 ある日,出社すると森タワーの外にある床がはがされ,微妙に邪魔な場所に通り道を遮る様に石碑が埋め込まれました. そこには横文字で次の様に書かれていました.

LEHMAN BROTHERS

 その後ライブドアと同じヒルズに居た村上ファンド等と一緒にニッポン放送,フジテレビの買収支援等で,個人的に認識しました.

...続きを読む

敬老の日

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/15 11:30
 今日は2003年以来の久しぶりに9月15日が敬老の日ですが,総務省の発表によると,75歳以上が1321万人となり,人口に占める割合が1割を超えたそうです.

 その他のデータは次の通り.

75歳以上   1321万人
70歳以上   2017万人
65歳以上   2819万人
14歳以下   1718万人
日本全体  1億2771万人(昨年度比マイナス5万人)

 なんとなく73歳以上と14歳以下が同等の数という感じですか. 70歳以上が6分の1なのですが,うちのおとっつぁんはそこに入れませんでした.

 敬老の日に向けてのニュースは他にも後期高齢者医療制度とか年金問題とかなんだか暗いニュースばかりが取り上げられてしまうのですが,単純に長生き万歳!って感じのニュースで埋め尽くされても良いんじゃないかなと,思います.
  国民の祝日に関する法律では「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し,長寿を祝う」ことを趣旨としているわけだし.

 あそうそう.来年は公休だけで4連休です. 日曜日と秋分の日と敬老の日と振り替え休日が絡むからですが,週休二日で土曜日休み野場合は5連休です. 何か遊びに行く計画をしておかないと!

全日空のシステムトラブル考察

カテゴリ : 
情報システム
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/14 22:10
 全日空が朝からシステムトラブルで,トータル53便結構になったそうです.

 普段ならあまり関係していないのですが,今回は田舎から母親と妹夫婦がディズニーランド&ジブリ美術館に遊びにきていて,まんまとそれにひっかかりました.
 幸い,搭乗予定の便は遅れて出発だったらしいのですが,一泊二日の強行スケジュール旅行なのですが空港での待ち時間をいれたら,なんだかんだで新幹線と同じ時間じゃない?とおもってみたり.

 飛行機の場合,少しくらい出発が遅れるとか速く着くとかは良くありますが,調べてみたのですが遅延による料金返還は無い様です. 新幹線だと2時間遅れたら特急料金の返還があるようです.

 全日空のシステムトラブルというと,似たようなものが最近あったなぁと思って調べてみたら,昨年の5月連休・・・

 このAll Aboutの記事が詳しいです.

全日空 予約・発券システムでトラブル発生

 この1年半前はメインフレームからオープンシステム化してドタバタしていた時のようですが,システムは米ユニシスがJavaで開発したパッケージの「AirCore(Airline Core Systems Solutions)」というものなのだそうです.

 今日の問題はまだ詳細が明らかになっていませんが,何よりも信頼性を求められる会社で大トラブルが続くと,信頼性も揺らぎますね.

 こういう大きなトラブル時にいつも思うのは,代替え機を用意しているにも関わらず,こんなことが起こっています.

1.切り替わらない
2.切り替えても動かない
3.切り替えたシステムもダウンした

 間違いなく導入の際には切り替えテストを行っているのですが,それがうまく動かない. これは結局完全には多重化できていない,設計が悪いという事になります.

 逆に言うとシステムトラブルなんてどこの会社でどんな仕組みを使っていても発生していて,それらはユーザに判らない様に切り替わっているとか最小被害で押さえているので報道されるほどのトラブルになってないという事ですね.

 信頼性も社会的責任が求められるシステムでは,スタートアップ時を慎重にやるだけでなく,障害発生時の設計・テストももっと厳密にやっておく必要があるでしょう.

PC対応体重計

カテゴリ : 
ガジェット
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/13 22:50
 ドコモからウエルネスケータイと呼ばれているSH706iwが発売になっています.
 シャープがアクオスに続き,「ヘルシオ」ブランドをケータイに横展開した物で,万歩計や静脈センサー,オムロンの体重計との連動,有料サイトと連携してのアドバイス等を提供するサービスです.

SH706iw 健康管理

 微妙にどこかで聞いた話だなぁーと思って調べてみたのですが,これでした.

キリンなど3社、世界初のBluetooth体重計と携帯で体重などをグラフ管理

 2006年にドコモのスマートフォンであるM1000と体重計がBluetoothで通信し,有料サイトと連動してアドバイスを受けられる...

 ちょっと色々調べてみたのですが,この2年前のサービス,auのケータイとも連携している様です.
 永遠の課題である健康管理をズボラ支援として実現しているのですが,昨今の40代から必須のメタボ診断に対応する高まりにむけての,市場拡大があるのでしょうか...

...続きを読む

Googleを支える技術

カテゴリ : 
趣味 » 書評
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/12 22:30
 この本,出版されてから半年くらい経ちますが,本屋に行くと売れ筋No.1となってますね. 買ったまま転がしていたのですが,やっと読みました.

 Googleは,外から見ても誰もが判る巨大システムですが,いったいどういった規模でどういった仕組みで作られているのか,これまで明らかになっていません.

 この本でも,正確な所は明らかになっていないのですが,Googleが発表している論文を読み解いたり,報道されている内容やインタビュー等からその仕組みと規模を想像してみてまとめてみたというのが,この本の趣旨です.

 第1章ではPageRankやクローリング,インデックス作成のような事がかかれていますが,システム屋が,外から見てキーとなるポイントは,次のような物です.

1.大容量ストレージ
2.大量のトランザクション
3.サーバ構築と管理

 技術的には非公開ですが,次のような技術要素があるようです.

1.Google File System(GFS):分散ファイルシステム
2.BigTable:分散ストレージシステム
3.Chubby:分散ロックサービス
4.MapReduce:分散処理基盤技術
5.Sawzall:分散処理専用開発言語

 これら第2〜4章で構築された基盤技術を用いながら,Googleは構成されているとされていますが,私には読んでも論文を読み解いた細かいロジックは良く理解できませんでした.(笑)
 ただし,基本的に思想・概念自体は,さらりと読んでもわかりますね. 基本的にはそれら基盤技術は公開されることはないしGoogleの中の人でさえ,意識せずにAPIだけ使っても成り立つ様にできていると思います.(負け惜しみ)

 第5章になると,インフラ系の話になります. Googleのデータセンタがいくつか構築されていますが,その人材採用情報やGoogle Mapで空から敷地を見て想定されるサーバ台数や消費電力等をはじき出し,年間コストを算出してみたりしています.

 あとはコンピュータの故障部品第1位と言えるとおもいますけど,ハードディスク. ここ5〜6年?のハードディスクは,S.M.A.R.T.という機能で温度や読み書きエラー発生情報等のステータスが取得できますが,これらと故障率等の相関関係等を調べたデータがあります.

 この情報の元となる論文が公開された時に一部話題になったのですが,Googleは色々なメーカのハードディスクを購入しているので,メーカ別,さらにその製造時期等からみた故障しやすいデータを持っている筈だという噂がありました. そのデータは,本当に教えてもらいたいですね...

 第6章では,開発体制について書かれていました. 1つのチームは2〜6人程度の小規模とされていて,大きくなったら分割する様です.
 また,レビューやドキュメント化プロセス等を最初から作っていないと評価に至らない決りになっているようで,品質にとても気を使っている様です.

 まぁ,たしかに多くなってからだと大変ですから,最初からそういう「決り」となっているのが理想です.
 そう言う意味で,理想的な会社を作っているという事ですね.

出馬

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/11 12:30
 知り合いの旦那が,劇団員なのですが,そこで聞いた話.

 その旦那は,舞台役者なんて下積みも長いらしいのですが,当時,舞台に出る時も動物の後ろ足の役のような下っ端でした.
 そういう役者がどうやって役を勝ち取っていくかというと,社内オーディションなのだそうです.

 新しい劇ができるので主役の人がそっちに異動するとか独立するとかで降板して欠員とか,複数箇所で講演するとかで色々と募集されている機会はよくあるようです.

 その時にその役に「私にやらせてください!」と応募するのだそうです.

 聞いている限りは自由応募なのですが,実際には周りの目とか経験とか才能とか,そういうものが客観的に条件が揃っている人しか応募の機会が無いようです. さらに言うと,能力不足なのに手を上げているような場合,オーディションで落ちるだけでもなく「身の程知らず」ということで村八分状態になるという諸刃の剣状態.

 よって,機を見るに敏,空気を読んで,分相応かを客観的に判断した上で,出馬しないと命取りです.

 ふと,自民党の総裁選出馬騒動を見ていて,思い出した話でした.

ニコニコメッセ

カテゴリ : 
インターネット » ネットサービス
ブロガー : 
ujpblog 2008/9/11 10:41
 あまり話題になってないみたい?ですが,Windows Live Messengerでドワンゴが提供するニコニコ動画と連携しているサービスを開始していました.

ニコニコメッセ
http://messenger.live.jp/nicomesse/index.htm

 残念ながらMac版のメッセンジャーでは対応していませんが,プレゼントにプレイステーションポータブルが用意されていたり,なかなか面白い. 

 昔,モバイル系のmsn事業の人とつながりがあったのですが,マイクロソフトのHQとはやはり人種が違いますね.

広告スペース
Google