UJP - 信用情報提供会社

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ 情報システム の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - 信用情報提供会社

信用情報提供会社

カテゴリ : 
情報システム
ブロガー : 
ujpblog 2009/5/14 1:18
 決済が関係するシステムを構築するとき,その購入者の支払い能力を調べる為に,信用情報の問い合わせをします.
 ナニワ金融道でもよくでますが,来客の情報を使って他の店でも借金しているか,支払い状況はどうかなど,その履歴を紹介して貸すか否かを判断する材料にします. ここで情報が汚れている状態を「ブラックリストに載る」なんて言ったりしますね.

 日本で信用情報を扱っている組織を調べてみました.

全国銀行個人信用情報センター(KSC)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/

 全国銀行協会が運営し,その名の通り会員の銀行が情報を交換し合うようです.

株式会社シー・アイ・シー(CIC)
http://www.cic.co.jp/

 経済産業省関連の社団法人が母体の機関で,消費者金融,クレジットカードやローン審査や,小売店でも使われています. 百貨店と銀行のシステムで観た事がありますが,週刊プレイボーイで,消費者金融からの過払い金の返金特集でも名前を聞きました. 手広いという感じですね.

株式会社シーシービーCIC)
http://www.ccbinc.co.jp/

 他の信用情報機関に加盟できなかった外国資本の消費者金融事業社等が設立した機関だそうです.

株式会社日本信用情報機構
http://www.jicc.co.jp/

 消費者金融専業会社と,商工ローン会社が出資して設立した,33のセンターが合併した機関だそうです. ナニワ金融道で出て来ていたのは,これかな?


 支払い能力についての判断をするという事なのですが,判断する側にも色々ありますから,単に借金が全くない人よりも,借金しててもちゃんと事故無く長期に返済している実績の方が,高く評価される事もあるのだそうです.
 無借金経営の会社は,銀行の利用履歴が無いのでいざとなったら借金できないという事も聞いた事がありますね. 銀行の立場からすると利息が儲からないのでおいしい会社ではないですからね. 立場が違えば,それぞれですよ.

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する

広告スペース
Google